焼き薩摩揚げ 生姜醤油

cook☆244☆ @cook_40053804
鹿児島の味薩摩揚げを焼き目が付いたら簡単おつまみの完成^_^
薩摩揚げの種類も色々あるので楽しめますよ(。◕ˇ‿ˇ◕。)
このレシピの生い立ち
鹿児島で薩摩揚げと醤油を買って来たので作りました。
焼き薩摩揚げ 生姜醤油
鹿児島の味薩摩揚げを焼き目が付いたら簡単おつまみの完成^_^
薩摩揚げの種類も色々あるので楽しめますよ(。◕ˇ‿ˇ◕。)
このレシピの生い立ち
鹿児島で薩摩揚げと醤油を買って来たので作りました。
作り方
- 1
今回使う薩摩揚げです。
チーズ味・豆腐・イワシが練りこんである薩摩揚げを使いました。 - 2
フライパンを具材を入れて素焼きにして行く。
- 3
中火で3分間焼いたら裏返し約2分焼き焼き目が付いたら出来上がり^_^簡単だね。
- 4
お皿に盛り付けたら醤油・生姜をつけながら召し上がれ(❀╹◡╹)ノ
コツ・ポイント
焼くときは油は要りません。
素焼きにしたほうが素材の味が楽しめますよ^_^
醤油は鹿児島の甘口醤油を使いました。
無ければ関東醤油にザラメを溶かすといい感じになりました(。◕ˇ‿ˇ◕。)
似たレシピ
-
かきなとさつま揚げのしょうが醤油いため かきなとさつま揚げのしょうが醤油いため
さつま揚げをしょうが醤油で食べるとおいしいので、たぶんこういう食べ方もいいんだろうなーと、思いつきでやってみたメニュー。 おいたま -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17779393