なすの味噌ソースあえ

leoma
leoma @cook_40049186

なすとお味噌はよくあう
このレシピの生い立ち
なすが食べたかったので、なにかみそと組み合わせてみようと考えました。

なすの味噌ソースあえ

なすとお味噌はよくあう
このレシピの生い立ち
なすが食べたかったので、なにかみそと組み合わせてみようと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. なす 中1本
  2. * みそ(種類はお好みで) 大さじ1
  3. * お酒 大さじ1
  4. * さとう 小さじ2
  5. * 醤油 少々
  6. * ごま 大さじ1から2

作り方

  1. 1

    なすは好みの大きさに切る(今回は大きななすだったので櫛形に)

  2. 2

    * の味噌ソースの材料を混ぜる。みそがよく混ざる程度にごま油を調整。油が気になる方は、出し汁、水で溶いてもいい。

  3. 3

    フライパンに少量の油をいれて(分量外)1のなすにまんべんなく火を通す。

  4. 4

    熱いうちに2の味噌ソースであえる。
    好みで生姜汁など加えてもいい。

コツ・ポイント

味噌ソースの分量はお好みで、酒 + さとうの代わりにみりんをつかってもよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
leoma
leoma @cook_40049186
に公開
台所は工房(Werkstatt)だ。時間がない、お金がない、店がしまっている、という環境の中で孤独に食材と戦う日々。
もっと読む

似たレシピ