なすの味噌ソースあえ
なすとお味噌はよくあう
このレシピの生い立ち
なすが食べたかったので、なにかみそと組み合わせてみようと考えました。
作り方
- 1
なすは好みの大きさに切る(今回は大きななすだったので櫛形に)
- 2
* の味噌ソースの材料を混ぜる。みそがよく混ざる程度にごま油を調整。油が気になる方は、出し汁、水で溶いてもいい。
- 3
フライパンに少量の油をいれて(分量外)1のなすにまんべんなく火を通す。
- 4
熱いうちに2の味噌ソースであえる。
好みで生姜汁など加えてもいい。
コツ・ポイント
味噌ソースの分量はお好みで、酒 + さとうの代わりにみりんをつかってもよい。
似たレシピ
-
-
-
材料茄子のみ!お母さんの茄子のしぎ焼き 材料茄子のみ!お母さんの茄子のしぎ焼き
材料は茄子だけ!あっという間に美味しいしぎ焼きが作れます。甘くて味噌が茄子ととってもあうので、ご飯がとってもすすみます! さゆちゅ〜 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17779850