簡単なのにしっかり味!焼鳥缶の炊込みご飯

ひろJ
ひろJ @cook_40074971

焼鳥の缶詰がいい味を出して、しっかりした味の炊込みご飯になります!
すごく簡単なのに本格的!
冷めても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
炊込みご飯が食べたくて、焼鳥の缶詰が家にあったので入れてみました。
カブの茎部分は、クセもなく美味しいので炊込みにも相性バツグンです。

簡単なのにしっかり味!焼鳥缶の炊込みご飯

焼鳥の缶詰がいい味を出して、しっかりした味の炊込みご飯になります!
すごく簡単なのに本格的!
冷めても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
炊込みご飯が食べたくて、焼鳥の缶詰が家にあったので入れてみました。
カブの茎部分は、クセもなく美味しいので炊込みにも相性バツグンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. 2合
  2. 焼鳥の缶詰(今回はタレ味使用) 1缶
  3. カブの茎 3個分
  4. みりん 大さじ1杯
  5. 2合の目盛り分

作り方

  1. 1

    カブの茎の部分を一口大に切る。お米を研いで、2合分の目盛りまで水を入れ、焼鳥缶詰、みりん、カブの茎部分を入れて炊く。

コツ・ポイント

簡単なのでコツも無しです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろJ
ひろJ @cook_40074971
に公開
キッチンが狭いので、簡単に時短で出来る手抜き&節約料理ばかりです。邪道な物も多いかもしれませんが・・美味しければいいという信念で楽しく料理しています。簡単1人ランチ、お酒のあて~が多いと思います。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ