簡単なのにしっかり味!焼鳥缶の炊込みご飯

ひろJ @cook_40074971
焼鳥の缶詰がいい味を出して、しっかりした味の炊込みご飯になります!
すごく簡単なのに本格的!
冷めても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
炊込みご飯が食べたくて、焼鳥の缶詰が家にあったので入れてみました。
カブの茎部分は、クセもなく美味しいので炊込みにも相性バツグンです。
簡単なのにしっかり味!焼鳥缶の炊込みご飯
焼鳥の缶詰がいい味を出して、しっかりした味の炊込みご飯になります!
すごく簡単なのに本格的!
冷めても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
炊込みご飯が食べたくて、焼鳥の缶詰が家にあったので入れてみました。
カブの茎部分は、クセもなく美味しいので炊込みにも相性バツグンです。
作り方
- 1
カブの茎の部分を一口大に切る。お米を研いで、2合分の目盛りまで水を入れ、焼鳥缶詰、みりん、カブの茎部分を入れて炊く。
コツ・ポイント
簡単なのでコツも無しです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単でおいしい♪焼き鳥缶で炊き込みご飯 簡単でおいしい♪焼き鳥缶で炊き込みご飯
焼き鳥の缶詰で!おかずとしてそのまま出したら、手抜きと言われそうなのでひと手間♪炊飯器におまかせで簡単です♪ ☆ayumikan☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17780135