混ぜて焼くだけヨーグルトベイクドケーキ

マリ153
マリ153 @cook_40063004

賞味期限の近いヨーグルトを使って(笑)母がよく作ってくれていた大好きな『ヨーグルトポムポム』をアレンジして作りました。

このレシピの生い立ち
消費期限の近いヨーグルトを消費しようと思い、昔、母が作ってくれたヨーグルトポムポムを真似て作ってみました!

混ぜて焼くだけヨーグルトベイクドケーキ

賞味期限の近いヨーグルトを使って(笑)母がよく作ってくれていた大好きな『ヨーグルトポムポム』をアレンジして作りました。

このレシピの生い立ち
消費期限の近いヨーグルトを消費しようと思い、昔、母が作ってくれたヨーグルトポムポムを真似て作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヨーグルト(水切りなし) 300g
  2. たまご 2個
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 小麦粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 砂糖 80g
  7. 型にぬるバターor油 少々

作り方

  1. 1

    すべての材料をボウルで混ぜます。

  2. 2

    お好みでドライフルーツ、干葡萄、ジャム、フィリング等を入れても美味しいです。
    写真は洋梨のフィリング

  3. 3

    バターを塗った型に流して200度のオーブンで40分焼きます。オーブンによって時間を加減してください。

  4. 4

    焼き上がったら取り出して、切り分けて出来上がりです(^^)

  5. 5

    初回はレーズンを入れました。下に沈んでしまいイメージと違ったのですが(^^;;

  6. 6

    追記1)フィリングなどの場合は、生地を3/4くらい流しこんでからフィリングを乗せて

  7. 7

    追記2)残りの生地を乗せて焼きます(^^)200度で40分+180度で20分

  8. 8

    追記3)冷ましてから切り分けます。焼きたては膨らんでましたが冷ますと凹みますね…(^^;;

コツ・ポイント

ヨーグルトポムポムはリンゴですが初回はレーズンを入れました。下に沈んでしまいイメージと違ったのですが…フィリングなどは沈まなかったです❤︎フルーツが無い場合は焼いてからハチミツ等かけると美味しいです。
長方形のガラス耐熱容器で焼きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリ153
マリ153 @cook_40063004
に公開
新米主婦です。家事の中で、お料理が一番すき★こちらのサイトはよく参考にさせて頂いています。「家族の喜ぶ料理」を作ろう!と思って、日々模索中です。宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ