かぶのごま塩昆布あえ

料理教室すぷらうと
料理教室すぷらうと @cook_40051198

朝取りのかぶが手に入ったときに作りました。
このレシピの生い立ち
かぶをおいしく食べるのに、我が家にあった塩昆布と白いりごまをプラスしたらおいしいかなと思ってチャレンジしました。

かぶのごま塩昆布あえ

朝取りのかぶが手に入ったときに作りました。
このレシピの生い立ち
かぶをおいしく食べるのに、我が家にあった塩昆布と白いりごまをプラスしたらおいしいかなと思ってチャレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ 6こ
  2. 塩昆布 10g
  3. 白いりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぶの皮をむいて厚めのいちょう切りにする。

  2. 2

    ビニール袋にかぶ、塩昆布、白いりごまを入れて少しもんで30分以上冷蔵庫に入れて味をしみこませてできあがり。

コツ・ポイント

かぶの皮がきれいなら皮ごと召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理教室すぷらうと
に公開
小学校の栄養士や幼稚園の保育補助の経験を生かした管理栄養士ママが2021年4月より明光企画 ポイントペーパーで「こどもとできるクッキング」レシピ掲載しています。2023年3月〜地域を取材する登録ライター(記者)としても活動しています。
もっと読む

似たレシピ