キャベツと玉ねぎのコンソメスープ

Aco313 @cook_40080683
とても簡単に作れるシンプルなコンソメスープです。定番のウインナーやベーコン、じゃがいもなどを入れても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
コンソメを使ったスープを作るときはこの材料にじゃがいもを加えたものが多いのですが、今回はじゃがいもが無かったので、冷蔵庫の余り物で作ってみました。
キャベツと玉ねぎのコンソメスープ
とても簡単に作れるシンプルなコンソメスープです。定番のウインナーやベーコン、じゃがいもなどを入れても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
コンソメを使ったスープを作るときはこの材料にじゃがいもを加えたものが多いのですが、今回はじゃがいもが無かったので、冷蔵庫の余り物で作ってみました。
作り方
- 1
キャベツは食べやすい大きさに、玉ねぎは薄切り、人参はいちょう切りにしておく。
- 2
鍋にサラダ油とバターを引き、玉ねぎ、人参、キャベツをしんなりするまで炒める。
- 3
塩こしょうをし、水と顆粒コンソメを加える。
- 4
沸騰したら5〜10分くらい煮込んで出来上がり!
- 5
*ブロッコリーとささみのコンソメスープ。
レシピID:17861290 - 6
*節約・時短ならミックスもやしとミニウインナーの簡単コンソメスープ。
レシピID:17895952
コツ・ポイント
先に野菜をよく炒めること。材料を炒める時はバターが焦げないようにサラダ油も一緒に入れてますが、サラダ油無しでもどちらでも良いです。バターは入れたほうが美味しいと思います。塩加減など味を見ながら調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
☆捨てないで!その鶏皮!コンソメスープ ☆捨てないで!その鶏皮!コンソメスープ
コンソメスープにベーコンやソーセージを入れなくても鶏胸肉皮で美味しいだしが取れます!今日から皮を捨てちゃダメ! 酵母ゆきちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17780936