
我が家のアヤムゴレン

hanepee @cook_40066037
アヤムゴレンはインドネシアの唐揚げです。最初に煮つめるのが特徴かな。
このレシピの生い立ち
いろんな友人から聞いたレシピを参考に、我が家風にアレンジしました。要するに簡単にしました。
我が家のアヤムゴレン
アヤムゴレンはインドネシアの唐揚げです。最初に煮つめるのが特徴かな。
このレシピの生い立ち
いろんな友人から聞いたレシピを参考に、我が家風にアレンジしました。要するに簡単にしました。
作り方
- 1
鶏もも肉の皮を捨て、キッチンペーパーで水分を取る。それから、味がしみやすいように包丁で刺します。鍋に入れます。
- 2
★の材料をすりつぶします。
(コとホワイトぺが粉の場合は、たまねぎとナッツだけスライスして他の材料に混ぜればおk。) - 3
2を1の鍋に入れて、他の材料も入れて火にかける。
弱火〜中火で10分くらい。鶏肉のいろが変わって火が通ったらおk。 - 4
冷める迄放置。
テレビを見ながら、味がしみ込むのを待ちます。 - 5
油鍋をセットします。
さっき煮たたまねぎを少し入れてすぐ泡が出て上がってくるくらいでおk。あとは弱火〜中火でキープ。 - 6
我が家では表面がかりっとして茶色くなるまで揚げます。
(主人の好み)
付けあわせはサンバルが最高です。
コツ・ポイント
油に鶏を入れた時、ちょっと恐いけど、じゅわわ〜ってなるくらいが良いと思います。水分を一気に飛ばしてしまう感じ。
似たレシピ
-
-
-
-
北インドの朝食クレープ:ひよこ豆のチーラ 北インドの朝食クレープ:ひよこ豆のチーラ
北インドではひよこ豆粉末を使ったクレープを朝食に頂きます。手軽で火の通りも早く、美味しく元気に一日が始められます。 プラバール -
-
-
イラン♡シュリンプライス*エビの混ぜご飯 イラン♡シュリンプライス*エビの混ぜご飯
デンマークに住むイランのショーレさんがオンラインで教えてくれた簡単美味しい海老ご飯です。パクチー好きは多めにどうぞ。 横浜発国際料理教室 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781167