お弁当のおかずにもなるポテトマヨ

りん☆たん @cook_40049047
【祝話題入り!】
マヨがいいアクセントに!
それほど手間もかからないのでお弁当おかずとしてもGoodです。
このレシピの生い立ち
普通のおかずにもお弁当のおかずにもなるものが作りたかったので、試しに作ってみました♪
作り方
- 1
じゃが芋は5mm~1cmほどの細切りにし、耐熱ボウルに入れてレンジで加熱して茹でます。
- 2
加熱している間にアルミカップを用意しておき、オーブントースターは温めておきます。
- 3
柔らかくなったじゃが芋に水分が多ければ、一度ザルに入れて水気を切ってから、またボウルに移して下さい。
- 4
じゃが芋に塩こしょうをしてスプーンで軽く混ぜます。
(多少崩れても大丈夫です)
混ぜたらアルミカップに均等に入れます。 - 5
上から醤油を2~3滴ほど垂らしマヨネーズをアルファベットの「Z」を書くように絞っていきます。
- 6
あとはマヨネーズが軽く溶けるまでオーブントースターで焼いて完成です。
- 7
2013年3月23日
話題入りしました☆感謝!
コツ・ポイント
水気を切ることぐらいかな♪
水分が多すぎると塩こしょうがよく混ざらず同じヶ所に集中しちゃいます(^^;)
似たレシピ
-
お弁当に♬レンジでおかかバターなポテト お弁当に♬レンジでおかかバターなポテト
お弁当作りはやっぱり手間がかからない方がいい!というところからレンジで簡単に。H25.1.12話題入りありがとう♡ Natsutach -
-
お弁当に♪ポテトと鮭フレークのマヨ和え お弁当に♪ポテトと鮭フレークのマヨ和え
ポテト×鮭マヨはとっても合います♪お弁当にぴったりのおすすめレシピ!2011.5.27クックライフ初の話題入り☆感謝! はちゅっこ -
-
-
-
-
✿お弁当に♪塩だれマヨ素麺チャンプルー✿ ✿お弁当に♪塩だれマヨ素麺チャンプルー✿
塩だれは手抜きで市販ですがマヨを加えるだけでコクが出てグンと美味しくなります♪お弁当に入れるので味は濃いめGOOD☆ REI_MAM -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17781289