さっぱり!サラダ風お蕎麦

ありぼん
ありぼん @cook_40044370

サラダ感覚のおそば。ポン酢を使ってるので、さっぱり。練りごまでこくがありますよー。
このレシピの生い立ち
夏バテ防止メニューと美容メニューを兼ねました。
「スプラウト」に高いアンチエイジング効果があるという情報を雑誌から得て、「香の物」の発酵食品の酵素パワーと合体。

ポン酢と練りごまでソースを作り、栄養と食べやすさを考えました。

さっぱり!サラダ風お蕎麦

サラダ感覚のおそば。ポン酢を使ってるので、さっぱり。練りごまでこくがありますよー。
このレシピの生い立ち
夏バテ防止メニューと美容メニューを兼ねました。
「スプラウト」に高いアンチエイジング効果があるという情報を雑誌から得て、「香の物」の発酵食品の酵素パワーと合体。

ポン酢と練りごまでソースを作り、栄養と食べやすさを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そば 50g
  2. スプラウト(お好みので) 大さじ山盛り1程度
  3. 柴漬け お好みの量
  4. カイワレ大根 少々
  5. オクラ 3本
  6. ミョウガ 1個
  7. ☆タレ・練りごま 大さじ1
  8. ☆タレ・ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    オクラだけゆでて、材料を用意する。

  2. 2

    ミョウガは千切り・オクラは薄くスライス・柴漬けはお好みの大きさに、カットする。

  3. 3

    タレ作り

    練りごま(大さじ1)をポン酢でお好みの加減でのばす。
    (おそばに絡み付く程度のドロドロがおすすめ)

  4. 4

    ゆでて冷たくしめてよーく水切りしたおそばと、お野菜達、タレをボールでよーく和えて完成。

コツ・ポイント

ミョウガが入ってるので、少し大人な向きかもしれません。
全部混ぜた後、味が足りないようなら、ポン酢かタレを多めに作っておいてかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありぼん
ありぼん @cook_40044370
に公開
パパとスポーツ男子と暮らす私。たまに頑張って作るイベント料理は大好き。かなり昔に、ジュニア・アスリートフードマイスターの資格を取得。
もっと読む

似たレシピ