豚軟骨でトロトロ魯肉飯(ルーローハン)♡

ペタロー
ペタロー @cook_40075975

軟骨のトロトロと卵のトロトロでたまりません♡
このレシピの生い立ち
魯肉飯を作ろうとスーパーに行ったら豚バラがなく、その代わりに安くなった豚軟骨があったので作ってみました。

豚軟骨でトロトロ魯肉飯(ルーローハン)♡

軟骨のトロトロと卵のトロトロでたまりません♡
このレシピの生い立ち
魯肉飯を作ろうとスーパーに行ったら豚バラがなく、その代わりに安くなった豚軟骨があったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さなお茶碗なら3-4人分
  1. 豚軟骨 500g
  2. 醤油 25cc
  3. 紹興酒(なければ日本酒 25cc
  4. 砂糖 小さじ3
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. ニンニク(大きめ) 1かけ
  7. 生姜 1かけ
  8. タマネギ 1/2個
  9. サラダ油 適量
  10. 半熟ゆで卵 4個
  11. あさつき 適量

作り方

  1. 1

    たっぷりの水に豚軟骨を入れて、沸騰させ、5分ほど煮て、アクがでたら水を全て捨てる。キレイに水で洗い、再び鍋に戻す。

  2. 2

    鍋に、水600cc、酒、にんにく、薄切りにした生姜をいれ、強火にし沸騰したら弱火にして2時間程度柔らかくなるまで茹でる。

  3. 3

    ※圧力鍋があれば、圧力鍋鍋で15分くらい圧力をかけてください。

  4. 4

    フライドオニオンを作る。タマネギを1cm角にきり、熱したサラダ油できつね色になるまで揚げ、しっかりと油を切っておく。

  5. 5

    柔らかくなった豚軟骨に、醤油、砂糖、オイスターソース、酒、フライドオニオンを加え、汁気がなくなるまで弱火で1時間程度煮る

  6. 6

    火を消し、マッシャーやスプーンなどでトロトロになった豚軟骨をほぐす。殻をむいたゆで卵をつけておく。

  7. 7

    一晩置いた方が卵に味がしみます。冷ましてから、また火を入れると軟骨が柔らかく、また味がしみます。

  8. 8

    ご飯をもり、刻んだあさつきをのせ、トロトロになった豚軟骨と、半分に切った卵をのせ、完成!

コツ・ポイント

早く醤油を入れてしまうと固くなってしまうので、まずは、醤油を入れる前にしっかり煮てください。もっとさっぱり仕上げたい方は、一度冷まして、固まった脂を取り除いてから、また煮込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペタロー
ペタロー @cook_40075975
に公開
作るの大好き、食べるの大好き!料理本大好きで、最低月10冊は読んでます。
もっと読む

似たレシピ