
ちくわの和風サラダ

ももはし @cook_40089421
簡単に作れて、しかもおいしいです!
このレシピの生い立ち
ずいぶん昔に知人が教えてくれました。
今ではカレー時やおかずがもう一品欲しいと言うときには必ずつくっています。
ちくわの和風サラダ
簡単に作れて、しかもおいしいです!
このレシピの生い立ち
ずいぶん昔に知人が教えてくれました。
今ではカレー時やおかずがもう一品欲しいと言うときには必ずつくっています。
作り方
- 1
ちくわ・キュウリを乱切り(一口大)にする。トマトも一口大に切る
- 2
切った物をボウルに全て入れ、油分をきったツナを入れる(油は少し残った方がおいしいとおもいます)
- 3
白ゴマ(お好みで)・醤油(少々)・マヨネーズ(お好みで)を入れて混ぜ合わせると出来上がりです!
コツ・ポイント
コツなんてありませんが、私はいつも白ゴマはたっぷり入れます
こってりが好きな人はマヨネーズを多めにしてみて下さい。
醤油はあんまり少ないとマヨネーズだけの味になってしまいますのでお気をつけてください・・・
(不親切及び写真がなくてスイマセン・・・)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784320