ルーいらずの簡単・自家製☆ハヤシライス☆

さぁtannn
さぁtannn @cook_40089431

ハヤシライスって自分で作るの大変で、手間がかかりそう…って思ってる人も多いはず!!
でも実はすごい簡単だったんです☆
このレシピの生い立ち
ルー使わずにハヤシライス出来ないかなぁ?って考えた結果、出来ちゃいました!!ヘルシーなハヤシライス☆

ルーいらずの簡単・自家製☆ハヤシライス☆

ハヤシライスって自分で作るの大変で、手間がかかりそう…って思ってる人も多いはず!!
でも実はすごい簡単だったんです☆
このレシピの生い立ち
ルー使わずにハヤシライス出来ないかなぁ?って考えた結果、出来ちゃいました!!ヘルシーなハヤシライス☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉バラ肉など) 150g
  2. 玉ねぎ 1個(小2個)
  3. 人参 1本)
  4. マッシュルーム 適宜)
  5. バター 5g
  6. サラダ油 5g
  7. 小麦粉 大さじ2杯
  8. 100%トマトジュース 500cc
  9. 100cc
  10. 1歳からのお好みソース 1本(150g)
  11. しょうゆ 大さじ2/3
  12. 固形コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    これが美味しくできる秘密のもとなんです!!
    なんとこのソース、アレルギー原料不使用なんです☆

  2. 2

    牛肉は一口サイズに切る。
    玉ねぎは薄切り。
    (人参は1口サイズ、マッシュルームは薄切り。お好みでどうぞ☆)

  3. 3

    鍋に、バター・サラダ油を入れ、2を炒める。玉ねぎがしんなりしてちょっと色が変わるくらいまでしっかり炒める。

  4. 4

    炒めたら、3に小麦粉を入れ、まんべんなく混ぜる(これがとろみをつける秘訣だょ!!)

  5. 5

    全体に小麦粉が混ざったところにトマトジュースを加えて煮る。
    今回のトマトジュースは食塩不使用のものを使用しました。

  6. 6

    5に水、固形コンソメを入れ煮る。沸騰してきたら、美味しさの秘訣の1のソースを入れて、再び煮て、しょうゆで味付け。

  7. 7

    (☆今回のトマトジュースは食塩不使用のものだったので塩を2つまみ入れました)
    食塩添加のものは入れなくてもOK!!

  8. 8

    コトコト煮ていい感じになったら、完成!!
    白いご飯はもちろん、雑穀米、パンとも相性バツグン!!
    是非お試しください☆

コツ・ポイント

とろみが足らない場合は、小麦粉を多めにするか、水を減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さぁtannn
さぁtannn @cook_40089431
に公開
はじめまして☆今、ベーグル作りにハマってます♡クックパッドのレシピを見てこれからも日々上達していこうと思ってます!!よろしくお願いします(♥ó㉨ò)ノ
もっと読む

似たレシピ