無国籍カフェ 和風なすご飯。

みき姫 @miki_cookpad
10分でできちゃう、和なカフェごはん。しょうがとお酢でさっぱり、でも味噌マヨでこってり。
このレシピの生い立ち
23/Oct/2007 Dinner。あと20分で出かけないといけない!って時に、ぱぱっと作った晩ご飯。妹「なす、うんめ~♪」^^
無国籍カフェ 和風なすご飯。
10分でできちゃう、和なカフェごはん。しょうがとお酢でさっぱり、でも味噌マヨでこってり。
このレシピの生い立ち
23/Oct/2007 Dinner。あと20分で出かけないといけない!って時に、ぱぱっと作った晩ご飯。妹「なす、うんめ~♪」^^
作り方
- 1
レタスは洗って食べやすくちぎり、冷水に放してぱりっとさせておく。トマトは角切り。◎を合わせておく。なすは一口大に切る。フライパンを熱して薄くEXVオリーブオイルをひき、なすを焼く。
- 2
なすに焼き目が付き始めたら、お湯1カップを投入、強火にしてなすに火を通す。
お湯がなくなってきたら柔らかくなっているはずなので、炒りゴマをたっぷり加え、◎も加えてよく炒め混ぜる。ぽってりしたら出来上がり。 - 3
お皿によぉく水気を絞ったサニーレタス、トマト、ご飯を盛り付け、上からなすを盛る。いただきます♪
コツ・ポイント
ごま油でもいいです。なすが大きいときは、味噌やしょうゆの量を増やして下さい。 ゴマはけちらず、たっぷりね♪レタスは写真よりもっと小さくちぎって、トマトも角切りにした方が食べやすいです。笑
似たレシピ
-
-
減塩♪酢生姜で茄子と豚肉のさっぱり炒め 減塩♪酢生姜で茄子と豚肉のさっぱり炒め
さっぱりパクパク食べられます。酢生姜は無ければお酢と生姜のすりおろしで代用できます。ビールにも合いますよ♪ miki1213☆ -
夏、食べたい・スッパイお茄子の揚げ浸し☆ 夏、食べたい・スッパイお茄子の揚げ浸し☆
コッテリしてるけど、酢とショウガでサッパリ後味。ナスと油はやっぱり相性バッツグン!!我が家の夏、看板料理です。味噌娘
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784704