豆腐トロトロのスンドゥブ(豆腐チゲ)

jun3636
jun3636 @cook_40064402

重曹を入れることで、お豆腐がトロトロになります♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた、豆腐トロトロのスンドゥブをお家で食べたくて。

豆腐トロトロのスンドゥブ(豆腐チゲ)

重曹を入れることで、お豆腐がトロトロになります♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた、豆腐トロトロのスンドゥブをお家で食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. ニラ 束2束
  3. 豆腐 500g
  4. 白菜キムチ 100g
  5. ウェイパー 大さじ1/2
  6. コチュジャン 大さじ1
  7. 鍋の残りスープor水でもOK 400cc

作り方

  1. 1

    豚バラ肉、豆腐は食べやすい大きさに。ニラは3~4cm位にカットします。

  2. 2

    鍋に少量のごま油を入れ、にんにく、ウェイパー、コチュジャンを入れ、少し炒めます。香りがたつ程度でOK。

  3. 3

    鍋にスープor水をいれ、沸騰したらキムチと重曹を入れます。泡立つのでびっくりするけど、優しく混ぜればOK。

  4. 4

    豚バラ肉、豆腐、ニラを入れ、火が通ったら完成です(♡˙︶˙♡)

  5. 5

    白菜や人参を入れても美味しいですよー。

コツ・ポイント

重曹効果で豆腐がトロトロになります。鍋の残りスープは何でも旨みたっぷりですが、豆腐チゲには魚介鍋スープがオススメ。コクが出ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jun3636
jun3636 @cook_40064402
に公開

似たレシピ