☆☆シンプル☆☆ 我が家の豚汁

etekoh @cook_40048244
にんにくの香り漂う豚汁です。色々具を入れなくても豚汁が出来きゃうなんて❤
追記→写真UPしました。
このレシピの生い立ち
にんにく好きなのでなんとなく入れてみたら美味しかったので我が家の定番になっちゃいました。
☆☆シンプル☆☆ 我が家の豚汁
にんにくの香り漂う豚汁です。色々具を入れなくても豚汁が出来きゃうなんて❤
追記→写真UPしました。
このレシピの生い立ち
にんにく好きなのでなんとなく入れてみたら美味しかったので我が家の定番になっちゃいました。
作り方
- 1
下準備をする
●じゃが芋、人参を細長く切る。③の写真参照。 (じゃが芋は水に10分程さらして、水を切っておく。)
●豚肉を適当に(約3~4㎝)切る。
●にんにくをおろす。 - 2
鍋に油を少量入れ、火をつけ、豚肉と半量のおろしにんにくを入れ、炒める。
- 3
豚肉に火がとおったら①のじゃが芋と人参を入れ油がまわる程度に混ぜ炒める。
- 4
鍋に水を具が浸るぐらいより少し多めに入れ(強火)、沸騰したら火を弱め10分程コトコトする。この時あくが出るのであく取りして下さい。
- 5
みそを入れ、最後に残りのおろしにんにくを入れ火を止めて出来上がり!
コツ・ポイント
にんにくは青森県産低臭にんにくを使用しています。必ず国産のにんにくを使ってくださいね。
私のちょっとしたコダワリですがチューブや瓶のだと味があまり良くないです。
あく取りの時は一緒ににんにくもとれちゃうけどできるだけあくだけを取って下さいね。翌日になるとじゃが芋の原型はなくなりますが少しトロトロになるのでそれもまた気に入ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
食べる味噌汁!美味しいよ★我が家の豚汁♪ 食べる味噌汁!美味しいよ★我が家の豚汁♪
具沢山の豚汁に、にんにく入れちゃってます♪最期にごま油を回しかけたら、柚子胡椒をといてたべるのが我が家流だよ~~♪ Jun____i
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785220