基本のいちごコンフィチュール

Brochant
Brochant @cook_40089530

旬のフルーツのおいしさをぎゅっと閉じ込めました。パンやヨーグルト、アイスクリームにと何にでも合う甘酸っぱさです。
このレシピの生い立ち
手作りは簡単なのにおいしくて安心!

基本のいちごコンフィチュール

旬のフルーツのおいしさをぎゅっと閉じ込めました。パンやヨーグルト、アイスクリームにと何にでも合う甘酸っぱさです。
このレシピの生い立ち
手作りは簡単なのにおいしくて安心!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり約380g分
  1. いちご(ヘタを取って正味) 500g
  2. 砂糖 150g(いちごの重量の30%)
  3. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    いちごを洗ってよく水気を切る。(できればペーパーで拭くと◎)
    ヘタを落として2~4等分に大きさを揃えてカットする。

  2. 2

    砂糖とレモン汁をいちごにをまぶし、ラップをかけて水分が出てくるまで2時間程置いておきます。

  3. 3

    出てきた水分を先に鍋に入れて中火にかける。ヘラで混ぜながら軽く煮詰めます。(沸騰してから約2分くらい)

  4. 4

    残りのいちごを鍋に移し焦げないようにかき混ぜながら中火で煮詰める。アクが出るのできちんと取り除くとおいしく仕上がります。

  5. 5

    中火のまま10分位煮詰めてとろみが出てきたら、様子を見てお好みの状態で火を止める。※少しゆるめでも冷めると固くなります。

  6. 6

    煮沸消毒をした瓶の容量いっぱいに詰めたら、蓋をして逆さまにして冷ます。蓋の真ん中がペコっと凹んだら密封された証拠。

  7. 7

    密封されていれば3~4ヶ月日持ちします。一度開封したら冷蔵庫で保存し、なるべく早く食べきりましょう。

  8. 8

    【瓶の消毒】沸騰したお湯に瓶を入れ10分煮沸する。蓋は5分。きれいな菜箸等で取りキッチンペーパーの上に伏せて水を切る。

コツ・ポイント

いちごは小粒ならそのままでも!
保存性を高めたい場合は砂糖の量を50~100%に増やして下さいね。(30%は程良い甘さに仕上がる量です) 私は果物の味を生かしたいのでグラニュー糖を使っていますが、お好みに応じてどんな砂糖でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Brochant
Brochant @cook_40089530
に公開
おいしいものを作って、それを食べるときが一番幸せな食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ