Wチョコカップケーキ♡

chihimum @cook_40055986
ココア生地に刻んだチョコを混ぜて、しっかりチョコ味♡
簡単でふだんのおやつにもぴったり!
このレシピの生い立ち
板チョコの余りを使いました!
Wチョコカップケーキ♡
ココア生地に刻んだチョコを混ぜて、しっかりチョコ味♡
簡単でふだんのおやつにもぴったり!
このレシピの生い立ち
板チョコの余りを使いました!
作り方
- 1
バター、卵、牛乳は室温に戻す。
ペーパーカップをカップケーキ型などにセットしておく。 - 2
薄力粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
チョコレートを刻んでおく。 - 3
バターをクリーム状にして、そこに砂糖を入れふわっとするまで混ぜる。
- 4
卵をほんの少しずつ入れて、その都度、分離しないようによく混ぜる。
- 5
オーブンを180℃に予熱セット。
※お使いのオーブンによって予熱にかかる時間が違うので、良い頃合で予熱して下さい。 - 6
粉類の3分の1を加え、ヘラで切るようにざっくりと混ぜる。
- 7
牛乳の半分(大さじ1)を入れざっと混ぜる。
- 8
また粉類の3分の1を入れて切るように混ぜ、ざっと混ぜたら牛乳の残りを入れざっくり混ぜる。
- 9
最後に粉の残りを入れ、ざっくり切るように混ぜ、粉っぽさが消える前に刻んだチョコを入れ、ざっと混ぜる。
- 10
粉っぽさが消えたらすぐに混ぜるのをやめる。
- 11
カップの8分目ぐらいまで生地を入れる。
- 12
予熱完了したオーブンで180℃20分~22分焼く。
写真は21分焼きました。
焼き色が分かり難いので焦げないように注意。 - 13
ケーキクーラーなどに並べて冷ましたら完成!
コツ・ポイント
粉類は混ぜすぎない。泡立て器でなくヘラでざっと切るように混ぜるだけでOK!
お使いのオーブンで温度&焼き時間調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チョコホイップが入ったチョコカップケーキ チョコホイップが入ったチョコカップケーキ
チョコスポンジのカップケーキの中に、チョコホイップクリームを入れた、チョコクリームが入ったチョコカップケーキケーキです。 クックまいななパパ -
-
-
バター不使用チョコカップケーキ バター不使用チョコカップケーキ
生クリームでライトな口当たりのチョコケーキです。混ぜるだけで簡単手軽♪粉に溶かしたチョコと生クリームをどんどん混ぜていくだけです。 ぐりぐりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785407