オット絶賛! 豚じゃが

いつでもおかん
いつでもおかん @cook_40033990

いつものように作ったのになぜか夫が大絶賛!たぶんポイントは豚バラ。
このレシピの生い立ち
かつよサンのレシピを基本にいろんなレシピを見つつ我が家流に適当にアレンジしてたらこうなりました。まだまだ変化するかな~?

オット絶賛! 豚じゃが

いつものように作ったのになぜか夫が大絶賛!たぶんポイントは豚バラ。
このレシピの生い立ち
かつよサンのレシピを基本にいろんなレシピを見つつ我が家流に適当にアレンジしてたらこうなりました。まだまだ変化するかな~?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 100グラム
  2. じゃがいも 3~4個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 半分~1本
  5. 糸こんにゃく 1袋
  6. 砂糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ2~3
  9. 粉末だし 6グラム
  10. 2カップ

作り方

  1. 1

    豚バラは食べよい大きさに、じゃがいもは一口大に、にんじんは乱切り、玉ねぎはくし形切り、糸こんにゃくは適当な長さに切る。
    じゃがいもはしばらく水につけ、その後水を切っておく。

  2. 2

    鍋に油を熱して玉ねぎを炒める。透き通ってきたら豚バラを入れ色が変わるまで炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったら、粉末だし・みりん・砂糖・しょうゆを入れて炒める。

  4. 4

    じゃがいも・にんじんを投入し、全体に調味料がまわったら糸こんにゃく・水を入れて蓋をして煮込む。
    じゃがいもが柔らかくなればできあがり。

  5. 5

    長ネギver.
    義母にたくさんネギをいただいたので。結構おいしい♪

コツ・ポイント

肉はやっぱりバラがおいしいです。
水の量は全体がひたひたになるくらい。入れすぎると薄くなるので注意。
肉や野菜の分量はお好みで。うちのダンナは肉たっぷりがやっぱりお好きなようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いつでもおかん
いつでもおかん @cook_40033990
に公開
3児の母です。いかに手を抜くかが勝負!
もっと読む

似たレシピ