簡単!我が家の海老パスタ

まぶたん
まぶたん @cook_40038371

簡単にパパっと作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
家族にお肉嫌いがいた為ミートソースよりも海老のパスタを良く作ってた我が家、コレが簡単で美味しいんだよね!

簡単!我が家の海老パスタ

簡単にパパっと作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
家族にお肉嫌いがいた為ミートソースよりも海老のパスタを良く作ってた我が家、コレが簡単で美味しいんだよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. 海老(冷凍むき海老でもいいです。) お好きなだけ
  2. たまねぎ 1/2 個
  3. ニンジン 1/3本
  4. しいたけ 2~3個
  5. プチトマト 8個
  6. コンソメ(固形) 1個
  7. 100ml
  8. ケチャップ 大さじ4~5
  9. 塩コショウ 少々
  10. ウスターソース 大さじ1
  11. お好み焼きソース 大さじ1/2
  12. グリンピース(彩り) ※パセリでもOK! 適量
  13. パスタ 適量

作り方

  1. 1

    海老は生なら殻をむき、冷凍の場合はサッと水洗いして溶かす。ニンジン、玉ねぎ、しいたけはみじん切り、トマトは串切りにする。

  2. 2

    鍋に少しのサラダ油をしいて海老、ニンジン、たまねぎ、しいたけを炒める。トマトも加えて炒め、塩コショウする。

  3. 3

    海老の色が変ってきたら水を加える。沸騰してきたらコンソメを加える。コンソメが溶けたらケチャップとソース類を加える。

  4. 4

    弱火にして少し水分が少なくなるまで煮詰める。(焦げやすいので混ぜながら)

  5. 5

    パスタをゆがく。
    一緒にグリンピースもゆがいて先に取り出しておく。

  6. 6

    パスタがゆがけたら良く水をきり器に盛って海老ソースをかける。上にグリンピースをちらす。(パセリでもいいよ!)

  7. 7

    好みで粉チーズをふる★

  8. 8

    ソースが余った時にはオムレツやオムライスにも★オムライスの場合は中は白いご飯でも美味しく食べられます。

コツ・ポイント

同じ作り方で海老をひき肉にしたらミートソースになります。(*^∇^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぶたん
まぶたん @cook_40038371
に公開
パン&ベーグル❤犬、猫、韓ドラ大好き❤な人です。ぼちぼちやってます。
もっと読む

似たレシピ