しらす うどん (ク ・ 普 共通)

「ぽくちゃん」さんのシラス丼のアレンジ版。うどんで♪ クローン病の主人にも美味。何度も作ってます。 卵黄を温泉卵に変更!
このレシピの生い立ち
「ぽくちゃん」さんのシラス丼をお昼に1人食べたら、とても美味しかったので、うどん好きの主人・・・と言うか、主人は食事制限で海苔がNGなのでシラス丼は食べれないのです。 それで、主人に食べてもらう為に、消化が良い、うどんに合うように作りました。 「ぽくちゃん」さん、新しいメニューの参考になりました。ありがとうございます。
しらす うどん (ク ・ 普 共通)
「ぽくちゃん」さんのシラス丼のアレンジ版。うどんで♪ クローン病の主人にも美味。何度も作ってます。 卵黄を温泉卵に変更!
このレシピの生い立ち
「ぽくちゃん」さんのシラス丼をお昼に1人食べたら、とても美味しかったので、うどん好きの主人・・・と言うか、主人は食事制限で海苔がNGなのでシラス丼は食べれないのです。 それで、主人に食べてもらう為に、消化が良い、うどんに合うように作りました。 「ぽくちゃん」さん、新しいメニューの参考になりました。ありがとうございます。
作り方
- 1
「薬味ネギ」は、小口切りにする。
- 2
「1」の薬味ねぎとしらすを混ぜておく。
- 3
小さい鍋に、みりんを入れて、一度火にかけてアルコール分を飛ばす。
- 4
次に、醤油とだし汁を入れ、沸騰したら火を止める。
- 5
鍋に、お湯を沸かし、沸騰したら、うどんを入れ、温める。
- 6
うどんの水気をしっかり切って、どんぶりに入れ、かつお節をちらす。
- 7
その上に「2」をのせ、中央に温泉卵をのせる。
- 8
「4」を再度、火にかけて、ひと煮立ちさせる。
- 9
「7」に熱々の「8」をかけて、できあがり。
コツ・ポイント
しらす、ねぎ、かつお節の量は、私好みの量を記入しておいただけですので、お好みの量でどうぞ♪ 面倒で無い方は、しらすをのせる直前に一度、湯通しすると、良いですよ(^^)
似たレシピ
-
-
漁師さんに教わった生釜揚げしらすハーフ丼 漁師さんに教わった生釜揚げしらすハーフ丼
湘南のしらす漁師さんに教わった生だけよりも断然美味しい食べ方です♪生のしらすと釜揚げしらすを半分ずつと卵の黄身を乗せます ももちゃんのれしぴ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ