贅沢おいしい!たまごしらす丼

小魚おいしいごはん @cook_40428041
卵黄のコクとしらすの塩気がおいしい、しらす丼。余った卵白も上手に使います。
このレシピの生い立ち
しらすのレシピ基本の「き」しらす丼。ほんのちょっとの工夫で、さまざまに変化するしらす丼。そんな魅力を再確認したくて、つくりました。
贅沢おいしい!たまごしらす丼
卵黄のコクとしらすの塩気がおいしい、しらす丼。余った卵白も上手に使います。
このレシピの生い立ち
しらすのレシピ基本の「き」しらす丼。ほんのちょっとの工夫で、さまざまに変化するしらす丼。そんな魅力を再確認したくて、つくりました。
作り方
- 1
ごはんを炊いて丼によそります。
- 2
しらすを盛り付けます。
- 3
卵を卵黄と白身に分けます。
- 4
卵黄を真ん中に優しく盛り付けます。
- 5
お好みで薬味を添えて。たまごしらす丼の完成です。
- 6
残った卵白をお吸い物にします。お鍋を火にかけふつふつしてきたら、顆粒だし、酒、みりん、しょう油、塩を入れます。
- 7
お玉などでくるくると回転させ、白身を入れる準備をします。
- 8
かき混ぜながら、白身をゆっくりと流し入れます。
- 9
かきたま状になったら火からおろします。
- 10
お椀に、とろろ昆布を盛り付けます。
- 11
温かいかきたま汁を流し入れ、完成です。かいわれなどを添えると彩りも良くなります。
- 12
完成!
コツ・ポイント
しらすは、ふんわりした食感、優しい塩気の「釜揚げしらす」がおすすめ。卵白を使ったお吸い物も、手軽にできますので、是非挑戦してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21625258