レーズン入り♪サツマイモクリームどら焼き

まなみい
まなみい @cook_40033619

季節のサツマイモ。サツマイモクリームとレーズンの自然の甘さがどらやき皮に合いますよ♪
このレシピの生い立ち
サツマイモクリームが大量に余ったのでアレンジしてみました。

レーズン入り♪サツマイモクリームどら焼き

季節のサツマイモ。サツマイモクリームとレーズンの自然の甘さがどらやき皮に合いますよ♪
このレシピの生い立ち
サツマイモクリームが大量に余ったのでアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サツマイモ 1本
  2. 生クリーム 200CC
  3. カリフォルニア・レーズン 大さじ3
  4. 1個
  5. 砂糖 30g
  6. 牛乳 20CC
  7. はちみつ 大さじ半分
  8. 重曹 小さじ1強
  9. 小さじ半分弱
  10. 薄力粉 50g

作り方

  1. 1

    サツマイモクリームを作る。サツマイモは裏ごしする。生クリームは好みの甘さになるように砂糖をいれ(分量外)6~7分立てにし、裏ごししたサツマイモに混ぜる。レーズンはお湯にふやかしておく。水分を切ったレーズンをクリームに混ぜる。

  2. 2

    どらやき皮を作る。卵と砂糖を7~8分立てになるように泡立てる。牛乳とはちみつを加える。重曹は水に溶き、これに加える。

  3. 3

    薄力粉を振るっておき、2に加える。よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンで3を焼く。直径7センチぐらいになるように流しいれ、ふたをする。弱火で焼いていき、穴がぷつぷつあいてきたら裏返す。

  5. 5

    粗熱が取れたら、サツマイモクリームをサンドして出来上がり♪

コツ・ポイント

どらやき風にしてみましたが、ホットケーキMIXやスポンジにもあうとおもいます。ラムレーズンを使うと大人向けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まなみい
まなみい @cook_40033619
に公開
はじめまして!まなみいです。5歳の男の子、3歳と0歳の女の子がいます。現在、育休中のため、どっぷりCOOKPADにはまっています!料理は大好き!でも少しめんどくさがり屋の私です。でも、毎日作るものだから心を込めてます。だから、残してみたいと思って開設してます。毎日を少しずつ特別な日になるように努力中。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ