子供もパクパクアジの南蛮漬け♫

ちぃちゃま
ちぃちゃま @cook_40089704

みんなに大好評の南蛮漬けです。
実家からリクエストされよく持って行きます。
大人にも子供にも喜んでもらってます。
このレシピの生い立ち
子供の頃は酸っぱい南蛮漬けが苦手で、大人になってから好きになったけど、子供達が食べやすい南蛮漬けを考えたどり着きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人
  1. 豆アジ(小) 20匹
  2. 玉ねぎ 中1こ
  3. ニンジン 中半分
  4. 青ネギ 2~3本
  5. ◎酢 150cc
  6. ◎出汁 150cc
  7. ◎砂糖 大さじ2.5
  8. ◎醤油 大1
  9. 片栗粉 適量
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ◎を鍋に入れてひと煮立ちさせ、深めのお皿に冷ましておく。

  2. 2

    玉ねぎ、ニンジンはなるべく薄くスライスして1のお皿に漬けておく。

  3. 3

    下処理したアジに片栗粉をまぶし170度でじっくり揚げる。揚がる寸前に油の温度を上げカラッとさせる。

  4. 4

    揚がったアジを1のお皿に入れる。揚げてすぐ入れて下さい。玉ねぎとニンジンをアジの上にのせてじっくり漬けて出来上がり♪

コツ・ポイント

我が家では小さめの豆アジだと頭付きで作ります。じっくり揚げれば頭も全部食べれます☆
子供も頭からシッポまで食べてます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちぃちゃま
ちぃちゃま @cook_40089704
に公開
節約しながら美味しいご飯を家族に食べてもらいたいです♪
もっと読む

似たレシピ