簡単!ふんわり花シューマイ**(基本版)

rinta-miku
rinta-miku @cook_40079649

簡単でふんわりジューシーなシューマイがおうちでたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
お店みたいなジューシーなシューマイが食べたくて・・・。

簡単!ふんわり花シューマイ**(基本版)

簡単でふんわりジューシーなシューマイがおうちでたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
お店みたいなジューシーなシューマイが食べたくて・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 豚ミンチ 200g
  2. たまねぎ 1/3個
  3. しいたけ 2枚
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. ○しょうゆ 小さじ2
  6. ○酒 大さじ1
  7. ○砂糖 小さじ1
  8. ○こしょう 少々
  9. ごま 大さじ1
  10. シューマイの皮 1袋

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじんきりにしてキッチンペーパーではさんで水気を切っておく。
    しいたけもみじんきりにしておく。

  2. 2

    豚ミンチに塩少々を加え、粘りが出るまでよく練る。

  3. 3

    ○の調味料を入れ、よく混ぜる。さらに、水大さじ2を大さじ1ずつ加えその都度よく混ぜる。
    ごま油も加えて、よく混ぜる。

  4. 4

    たまねぎに片栗粉をまぶし加える。しいたけも加えて、全体に混ぜる。

  5. 5

    シューマイの皮を千切りにする。
    たねをスプーンで丸め、皮をまぶす。
    手で形を整える。

  6. 6

    沸騰した蒸し器に入れ、10分加熱する。

コツ・ポイント

最初に豚ミンチをよくこねるのがポイント1!そして、たまねぎを入れてからはこね過ぎないこと。生しいたけの代わりに、干ししいたけを使うともっと風味が増します。その時は、手順3の水を干ししいたけの戻し汁を使うといいですよ。
手順3でごま油を追加しました。お肉の臭みも取れて、こくがが出ました。(2007.11.22)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rinta-miku
rinta-miku @cook_40079649
に公開
お菓子とパン作りが好きな一児の母です。作るより、食べるほうが好き・・・かな。
もっと読む

似たレシピ