母の酢飯

ちょん*杉
ちょん*杉 @cook_40089725

酢飯、手巻き寿司、漬け丼などに。
このレシピの生い立ち
昔から我が家の酢飯といえばこの味。
酢によって調整が必要だけど、市販のものでは納得できず母に分量をはかってもらいました。

母の酢飯

酢飯、手巻き寿司、漬け丼などに。
このレシピの生い立ち
昔から我が家の酢飯といえばこの味。
酢によって調整が必要だけど、市販のものでは納得できず母に分量をはかってもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 2合
  2. 75cc
  3. 砂糖 大匙3
  4. 少々(小匙1/2〜1)
  5. だし昆布 適量
  6. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    昆布を入れてご飯を炊く。
    水を吸いそうな昆布を使う場合はいつも通りの水量。粉末等を使う場合は気持ち少なめに。

  2. 2

    調味料を全て合わせておく。

  3. 3

    ご飯が炊き上がったら蒸らさずにボウルにうつす。
    ②を少しずつ入れ、うちわで水分を飛ばすように扇ぎながらよく混ぜる。

  4. 4

    ごまを入れる場合はここで。
    水分が飛んでから入れると混ぜにくくなるので。

  5. 5

    味を見て酢・砂糖・塩を
    足す。

  6. 6

    軽くラップをして常温で冷ます。

コツ・ポイント

穀物酢を使う場合は酸味が薄いので90cc入れても良い。
甘味の強い酢は砂糖を気持ち少なめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょん*杉
ちょん*杉 @cook_40089725
に公開

似たレシピ