サツマイモ◎カボチャ◎リンゴdeタルト

まため
まため @cook_40031599

家にある材料で簡単になんちゃってタルト★それぞれの素材の味が出ていておいしぃーーー!!!!!!
このレシピの生い立ち
家にあったものを組み合わせて季節のおやつができました★
本当はサツマイモだけのつもりが足りずカボチャをプラスしました。
リンゴの甘煮は本当フィリングによくあってます◎◎

サツマイモ◎カボチャ◎リンゴdeタルト

家にある材料で簡単になんちゃってタルト★それぞれの素材の味が出ていておいしぃーーー!!!!!!
このレシピの生い立ち
家にあったものを組み合わせて季節のおやつができました★
本当はサツマイモだけのつもりが足りずカボチャをプラスしました。
リンゴの甘煮は本当フィリングによくあってます◎◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. *リンゴの甘煮*
  2. リンゴ 1個
  3. 砂糖 50~60g
  4. 30ml
  5. レモン汁・シナモン 少々
  6. *クランブル*
  7. 薄力粉 25g
  8. 砂糖 15g
  9. バター 10g
  10. *タルト生地*
  11. 薄力粉 60g
  12. 全粒粉(薄力粉でもOK) 60g
  13. B.P. 小さじ1+1/2
  14. 砂糖 30g
  15. サラダ油(バター、マーガリンOK) 45g
  16. *フィリング*
  17. サツマイモ 150g
  18. カボチャ 150g
  19. 1個
  20. バターorマーガリン 30g
  21. 砂糖 大さじ1+1/2
  22. 牛乳 50ml

作り方

  1. 1

    *リンゴの甘煮*
    リンゴをくし切りにし、砂糖・水と一緒に鍋に入れて水分がなくなるまで煮る。最後にレモン汁・シナモンを加えて混ぜ合わせ、そのまま冷ます。

  2. 2

    *クランブル*
    材料全てをビニール袋に入れ、ポロポロになるまでこすり合わせる。(ボウルでもOK)できたら冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    *タルト生地*
    油以外の材料をボウルに計りいれて混ぜ、そこに油を加えて混ぜ合わせる。6等分して型に入れ、小さい麺棒やスプーンなどでのばしながら型に敷き詰める。

  4. 4

    *フィリング*
    サツマイモとカボチャは皮をとり、適当な大きさに切ってレンジでやわらかくなるまでチンする。やわらかくなったら潰し、残りの材料と混ぜ合わせる。グールグール。

  5. 5

    ③の底にリンゴを敷き詰める。その上にフィリングをいれ、最後に表面をクランブルで埋め尽くす。170℃オーブンで30分焼き、型に入れたままよく冷ましてから型から外す。

  6. 6

    ※注意※焼き立てで型から外そうとすると、タルト台がもろいのですぐボロボロになっちゃいます!よーく冷ましてから慎重に。

コツ・ポイント

クランブルはアーモンドプードルを入れるようですが家になかったのでなしで作りました◎◎それでもサックサク♪ 今回、タルト生地といっても砕いたクッキーを敷き詰めたような台です。クッキーを砕くよりこの方が楽チン♪
レシピブログしてます♪http://beanscook.blog117.fc2.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まため
まため @cook_40031599
に公開
最近主婦をしてるまためです!!毎日旦那を待ちながらゆぅっくりご飯作り('Ч'*)たまにお菓子orパン作り♪”
もっと読む

似たレシピ