サツマイモ◎カボチャ◎リンゴdeタルト

家にある材料で簡単になんちゃってタルト★それぞれの素材の味が出ていておいしぃーーー!!!!!!
このレシピの生い立ち
家にあったものを組み合わせて季節のおやつができました★
本当はサツマイモだけのつもりが足りずカボチャをプラスしました。
リンゴの甘煮は本当フィリングによくあってます◎◎
サツマイモ◎カボチャ◎リンゴdeタルト
家にある材料で簡単になんちゃってタルト★それぞれの素材の味が出ていておいしぃーーー!!!!!!
このレシピの生い立ち
家にあったものを組み合わせて季節のおやつができました★
本当はサツマイモだけのつもりが足りずカボチャをプラスしました。
リンゴの甘煮は本当フィリングによくあってます◎◎
作り方
- 1
*リンゴの甘煮*
リンゴをくし切りにし、砂糖・水と一緒に鍋に入れて水分がなくなるまで煮る。最後にレモン汁・シナモンを加えて混ぜ合わせ、そのまま冷ます。 - 2
*クランブル*
材料全てをビニール袋に入れ、ポロポロになるまでこすり合わせる。(ボウルでもOK)できたら冷蔵庫に入れておく。 - 3
*タルト生地*
油以外の材料をボウルに計りいれて混ぜ、そこに油を加えて混ぜ合わせる。6等分して型に入れ、小さい麺棒やスプーンなどでのばしながら型に敷き詰める。 - 4
*フィリング*
サツマイモとカボチャは皮をとり、適当な大きさに切ってレンジでやわらかくなるまでチンする。やわらかくなったら潰し、残りの材料と混ぜ合わせる。グールグール。 - 5
③の底にリンゴを敷き詰める。その上にフィリングをいれ、最後に表面をクランブルで埋め尽くす。170℃オーブンで30分焼き、型に入れたままよく冷ましてから型から外す。
- 6
※注意※焼き立てで型から外そうとすると、タルト台がもろいのですぐボロボロになっちゃいます!よーく冷ましてから慎重に。
コツ・ポイント
クランブルはアーモンドプードルを入れるようですが家になかったのでなしで作りました◎◎それでもサックサク♪ 今回、タルト生地といっても砕いたクッキーを敷き詰めたような台です。クッキーを砕くよりこの方が楽チン♪
レシピブログしてます♪http://beanscook.blog117.fc2.com/
似たレシピ
-
-
-
-
-
りんごとさつまいもの米粉タルト。 りんごとさつまいもの米粉タルト。
りんごとさつまいもの秋の米粉タルト!マクロビ・グルテンフリー対応でヘルシー♡油、甘味料は控え、素材の甘さを感じれます! ♮naturalの。 -
-
初めて!できた!おいしいかぼちゃのタルト 初めて!できた!おいしいかぼちゃのタルト
かぼちゃの素材をいかした濃厚タルト♪材料をミキサーでまぜて、焼くだけ~でもこんなにおいしいタルトができました!必見! hyi -
-
★スイートポテト アップルタルト★ ★スイートポテト アップルタルト★
タルト台にスイートポテト、上にアップルパイの具、仕上げにサクサクのパイ生地で★温かくても、冷やしても美味しいタルト❤ゆきおくん
-
-
その他のレシピ