中華風肉味噌

ユメねこ
ユメねこ @cook_40056444

応用力抜群!たくさん作って使いまわしてください。冷蔵庫で数日は大丈夫ですよ。
このレシピの生い立ち
いつもの肉味噌を、中華に使いまわすことのできる中華味版で作ってみました。

中華風肉味噌

応用力抜群!たくさん作って使いまわしてください。冷蔵庫で数日は大丈夫ですよ。
このレシピの生い立ち
いつもの肉味噌を、中華に使いまわすことのできる中華味版で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3回分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ(or長ねぎ 1/4個(1/2本)
  3. 生姜 1/2カケ
  4. にんにく 1/2カケ
  5. ごま 大さじ1
  6. 豆板醤 小さじ1~2
  7. お酒 大さじ1
  8. *お湯 大さじ2
  9. ガラスープの素 小さじ1/2
  10. *砂糖 大さじ1/2~1
  11. *醤油 小さじ1
  12. *赤味噌(or甜麺醤) 大さじ2
  13. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜、玉ねぎはみじん切り。*印のついている調味料を全て混ぜておく。味噌・砂糖・ガラスープの素は溶けにくいのでよく混ぜて。

  2. 2

    深めのフライパンにごま油と生姜・にんにくを入れ、弱火で香りが出るまで炒める。香りが出たら玉ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら、豚ひき肉を入れる。ポロポロになるまで炒めたら、端に寄せて空いたところで豆板醤を入れて炒め、香りが出たら炒め合わせる。

  4. 4

    酒をふり、混ぜておいた調味料を入れて、混ぜながら煮る。汁気がなくなったら完成。

コツ・ポイント

玉ねぎ⇒長ねぎにするとより中華っぽくなります。ご飯やうどんにのっけて食べたり、レタスにくるんで食べるのも美味しいです。また、お湯でのばし味を調節し、豆腐を入れて煮てとろみをつけると即席麻婆豆腐にもなります。キャベツと炒めると回鍋肉っぽくもなります。なかなか万能で重宝しますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユメねこ
ユメねこ @cook_40056444
に公開
現在大学院生です。肩の力は抜いて、やれる範囲で自炊を楽しんでいます。お手軽ごはん、パスタ、焼きっぱなしお菓子、パンなどを作っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ