抹茶の生クリーム大福*

yuhpon
yuhpon @cook_40034171

抹茶の緑がうっすら透けて可愛らしいでしょ?     中には生クリームも入れて、2倍美味しい☆     ネット通販でいつも気になる抹茶大福。           送料掛かるくらいなら自分で作っちゃいました。
このレシピの生い立ち
ネット通販で売っていた抹茶大福が美味しそうで…。                   取り寄せるにも送料かかるし、もったいないから自作しました^^             生クリーム入れると滑らかになって美味しい~♪

抹茶の生クリーム大福*

抹茶の緑がうっすら透けて可愛らしいでしょ?     中には生クリームも入れて、2倍美味しい☆     ネット通販でいつも気になる抹茶大福。           送料掛かるくらいなら自分で作っちゃいました。
このレシピの生い立ち
ネット通販で売っていた抹茶大福が美味しそうで…。                   取り寄せるにも送料かかるし、もったいないから自作しました^^             生クリーム入れると滑らかになって美味しい~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分ほど
  1. 上新粉 50g
  2. ※砂糖 70g
  3. ※水 100cc
  4. 白餡(市販品) 200g
  5. 抹茶 小さじ1/2
  6. 生クリーム 100cc
  7. 砂糖(生クリーム用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    【前準備】        生クリームに砂糖を加え、固めのクリームを作り絞り袋へ入れておく。(使うまで冷蔵庫へ)  大福用の片栗粉をラップの上に広げておく。

  2. 2

    抹茶を小さじ1/2の水で溶き、白暗に加えてよく混ぜる。          6等分して丸めておきます。

  3. 3

    ※の材料をボールに入れ、だまがなくなるように綺麗に混ぜる

  4. 4

    ボールに軽くラップをかけてレンジへ。       600wで2分30秒チン。 一端取り出して、水でぬらした木ベラで練るように混ぜる。

  5. 5

    再度レンジへ。       600wで1分弱。     全体を混ぜたら片栗粉を広げたラップの上に取り出し、表面にも片栗粉を振る。(熱いので注意)

  6. 6

    大福を6等分します。  円形に手で伸ばして、準備しておいた抹茶餡を包み込む。

  7. 7

    抹茶餡の上に準備しておいた生クリームを適量絞ります。         大福の端を寄せ、端をつまんでとじます。

  8. 8

    余分な粉をはけで落として完成です。

コツ・ポイント

お餅に包む作業は手早く行なうように頑張ってください。                生クリームを使用しているので、時間をかけると作業しにくいです。         レンジで加熱した後のお餅は熱いのでやけどに注意です。              出来上がりを一旦冷凍して、半解凍して食べたらこれまた上手いっ☆       冷やしてもお餅は硬くなりませんよ~。モチモチのままです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuhpon
yuhpon @cook_40034171
に公開
のんびり作りたいものを作ってます。自己満足で頑張って作っていますのでよろしくです。
もっと読む

似たレシピ