ポルトガル風☆タコ雑炊

Amelie Y
Amelie Y @cook_40027556

リスボンの有名レストランの人気料理を再現してみました。お鍋ごとテーブルに出しておもてなし料理としても!
このレシピの生い立ち
リスボンのレストランO Continho das Gaveasで試して美味しかったタコのリゾットArroz de Polvoの再現。 現地のレシピ本Comida Portugesa-Piexe e Marisco (日本でできるポルトガル料理)を参考にしました。

ポルトガル風☆タコ雑炊

リスボンの有名レストランの人気料理を再現してみました。お鍋ごとテーブルに出しておもてなし料理としても!
このレシピの生い立ち
リスボンのレストランO Continho das Gaveasで試して美味しかったタコのリゾットArroz de Polvoの再現。 現地のレシピ本Comida Portugesa-Piexe e Marisco (日本でできるポルトガル料理)を参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タコ 1匹(0.7~1kg)
  2. 2合
  3. フレッシュ・コリアンダー 適量
  4. たまねぎ(みじん切り) 大1個分
  5. ピーマン(みじん切り) 大1個
  6. 赤ワイン(辛口) 2分の1カップ
  7. オリーブオイル 大さじ3
  8. トマト 角切り 3個分
  9. にんにく(みじん切り) 3かけ
  10. 塩・胡椒・チリパウダー 適量

作り方

  1. 1

    大きな鍋に2リットルくらいの水を入れ、沸騰したらタコが真っ赤になるまで煮る。煮あがったらタコを取り出し、冷めたら薄切りにする。煮汁を別にとっておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、たまねぎを中火で透明になるまで炒めた後、にんにく、ピーマン、トマトを一呼吸ずらしていれる。トマトの形が崩れるまで煮たら、塩・胡椒・チリパウダーを入れる。

  3. 3

    米は洗わずに2に加え、分量の水を加える。足りなかったら顆粒だしを溶いた水を加える。弱火で煮込み、米が少しやわらかくなったらタコを入れて鍋にふたをして、さらに20-30分煮込む。

  4. 4

    米が好みの硬さになったら火を止めて、味を見て塩・胡椒を足す。器に盛り、刻んだコリアンダーをのせる。

コツ・ポイント

生タコが手に入らない場合、顆粒だしを溶いた水で炊いてもOKです。茹でタコを3の段階で加えてみて下さい。コリアンダーが苦手な方はフレッシュパセリでの代用も美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Amelie Y
Amelie Y @cook_40027556
に公開
Washington DC 郊外に住んでいます。フルタイムで自宅勤務の兼業主婦。娘2人。目下、作り置きおかずと手抜き料理の研究に励んでいます。
もっと読む

似たレシピ