焼き野菜のピクルス

綾音❀
綾音❀ @cook_40054663

油を使わず焼いた野菜をピクルスに!
お肉などの付け合わせにもピッタリ(^-^)

このレシピの生い立ち
熱を加えた野菜は、甘味が出るので焼いてピクルスにしました。
温かいうちに、調味料を加えることで味が染みやすくなりますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. キャベツ 1/2玉
  2. 玉葱(写真は新玉葱) 250g
  3. プチトマト(お好みで) 10個
  4. えごまの万能ビネガー ID : 17571401 200㏄
  5. 100cc
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 蜂蜜 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切りにし、油引かず、フライパンで炒め焼き。

  2. 2

    保存ビンにキャベツを入れる。

  3. 3

    玉葱は櫛切りにし、油引かず、炒め焼き。

  4. 4

    保存ビンに入れたキャベツの上に、玉葱を入れる。

  5. 5

    えごまの万能ビネガー・酢・砂糖・蜂蜜・醤油を入れ、沸騰したら火を止める。

  6. 6

    キャベツと玉葱を入れた保存ビンに、【5】を熱いうちに注ぎ入れ、蓋をして冷蔵庫へ。

  7. 7

    冷えたら食べごろ。お好みでトマトを入れ空気が入らないようにラップを被せてから、蓋をすれば、冷蔵庫で4~5日保存できます。

  8. 8

    【えごまの万能ビネガー】
    若返りエゴマ!!

    作り方はこちら
    レシピID : 17571401

コツ・ポイント

えごまの万能ビネガー200㏄が無い時は、味は変わりますが、お酢(200㏄)に砂糖(小さじ1)と和風だし(小さじ1)を混ぜ合わせて使用してみて下さい。
プチトマトは、必ず爪楊枝で穴をあけ、【6】が冷えてから入れて下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

綾音❀
綾音❀ @cook_40054663
に公開
✿✿✿家庭で作るオリジナルレシピです✿✿✿   同じ材料が無くても自宅にあるもので気軽に作って下さいネッ❣❣  Seesaaブログの『綾音のキッチン』では、日常、使っている食材の栄養や効能、効果、性質や、あまりみかけない野菜など、簡単にまとめて書いています❣❣ 
もっと読む

似たレシピ