新生姜と蟹の黄金あんかけチャーハン

ちきぷん @cook_40039520
パラパラのチャーハンに新生姜のサワヤカさをプラスし、生姜を効かせた蟹あんをかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
新生姜を使ってサッパリしたチャーハンを作りたくて、いつものあんかけチャーハンに混ぜたら大成功!でした
新生姜と蟹の黄金あんかけチャーハン
パラパラのチャーハンに新生姜のサワヤカさをプラスし、生姜を効かせた蟹あんをかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
新生姜を使ってサッパリしたチャーハンを作りたくて、いつものあんかけチャーハンに混ぜたら大成功!でした
作り方
- 1
卵の1つを黄身と白身に分け、黄身と全卵1つを温かいご飯に混ぜておく。
新生姜を漬けていた汁、大1.5も混ぜる。 - 2
新生姜をみじん切りにする
- 3
フライパンにサラダ油を煙が上がるまで熱し、①を入れる。パラパラになるまで炒め、最後に②、ごまを加え、ひと炒めし器に盛る
- 4
同じフライパンを綺麗にし、サラダ油、生姜の摩り下ろしを入れ熱する。カニ缶を汁ごと加え、かるく炒め、酒、水を加える
- 5
片栗粉小2に水小2を混ぜ、火を止めた④に加え、再び火をつけ卵白を流しいれ、あんを作る
- 6
出来たあんをチャーハンにかけていただく
コツ・ポイント
⑤のあんは缶詰に塩気があるようなら味付け不要ですが、無いようでしたら様子を見て塩をプラスしてください。今回は1人前1缶使って贅沢に使用しました(笑)が、2~3人分くらいは1缶で間に合うと思います(^^;)
似たレシピ
-
-
-
-
☆とろ~り♪カニのあんかけ炒飯☆ ☆とろ~り♪カニのあんかけ炒飯☆
シンプルな炒飯にカニのあんをかけた、あんかけ炒飯です。カニたっぷりで美味しい~♪カニ缶は安いものを使用してください。それで十分です。私はいつも180円ぐらいのカニ缶を使用しています。 くまのまるちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789466