新生姜と蟹の黄金あんかけチャーハン

ちきぷん
ちきぷん @cook_40039520

パラパラのチャーハンに新生姜のサワヤカさをプラスし、生姜を効かせた蟹あんをかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
新生姜を使ってサッパリしたチャーハンを作りたくて、いつものあんかけチャーハンに混ぜたら大成功!でした

新生姜と蟹の黄金あんかけチャーハン

パラパラのチャーハンに新生姜のサワヤカさをプラスし、生姜を効かせた蟹あんをかけていただきます♪
このレシピの生い立ち
新生姜を使ってサッパリしたチャーハンを作りたくて、いつものあんかけチャーハンに混ぜたら大成功!でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 新生姜 2~3本
  2. 1個と黄身1個分
  3. ご飯 少し多めの茶碗1膳分
  4. ごま 適宜
  5. ☆あん☆
  6. カニ缶 1缶
  7. 上の卵の白身1個分
  8. しょうがの摩り下ろし(チューブ○) 小1
  9. 100ml 
  10. 大1
  11. 水溶き片栗粉 下記参照

作り方

  1. 1

    卵の1つを黄身と白身に分け、黄身と全卵1つを温かいご飯に混ぜておく。
    新生姜を漬けていた汁、大1.5も混ぜる。

  2. 2

    新生姜をみじん切りにする

  3. 3

    フライパンにサラダ油を煙が上がるまで熱し、①を入れる。パラパラになるまで炒め、最後に②、ごまを加え、ひと炒めし器に盛る

  4. 4

    同じフライパンを綺麗にし、サラダ油、生姜の摩り下ろしを入れ熱する。カニ缶を汁ごと加え、かるく炒め、酒、水を加える

  5. 5

    片栗粉小2に水小2を混ぜ、火を止めた④に加え、再び火をつけ卵白を流しいれ、あんを作る

  6. 6

    出来たあんをチャーハンにかけていただく

コツ・ポイント

⑤のあんは缶詰に塩気があるようなら味付け不要ですが、無いようでしたら様子を見て塩をプラスしてください。今回は1人前1缶使って贅沢に使用しました(笑)が、2~3人分くらいは1缶で間に合うと思います(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちきぷん
ちきぷん @cook_40039520
に公開
料理研究家自宅にてお料理教室「ちきむんきっちん」主宰メディア・お料理本にてレシピ掲載。レシピ本3冊出版商品パッケージ、雑誌広告など幅広く手掛けるレシピコンテスト等 多数受賞。日本テレビ「レシピの女王2」準優勝フードアナリストお教室HP:http://www.chikimunkitchen.com/ブログ:http://ameblo.jp/aayyaa33/
もっと読む

似たレシピ