以外なモノで?! オニオンスープ

ひろクォン
ひろクォン @cook_40032219

オニオンスープなのに、中華スープの素で洋風な味になるのです!
このレシピの生い立ち
以前、洋風料理を作った時に中華スープの素を使ったら以外にもマッチしていたのでオニオンスープにも使ってみました。

以外なモノで?! オニオンスープ

オニオンスープなのに、中華スープの素で洋風な味になるのです!
このレシピの生い立ち
以前、洋風料理を作った時に中華スープの素を使ったら以外にもマッチしていたのでオニオンスープにも使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 玉ネギ 大1個(300gくらい)
  2. サントリー天然水 800cc
  3. 半練りタイプの中華スープの素 小さじ4
  4. サラダ油 適量
  5. 塩・コショウ 適量
  6. セリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ネギはみじん切りにしてレンジ加熱する。
    (レンジの根菜ゆでもの機能を使いました。)

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ、1の玉ネギをあめ色になるまで炒める。
    (頑張って下さーい♪)

  3. 3

    玉ネギがあめ色になったら、水と中華スープの素を入れてひと煮たちさせ、塩・コショウで味を整える。

  4. 4

    器に盛ってパセリをふる。

コツ・ポイント

玉ネギをあめ色に炒めるのだけ頑張って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろクォン
ひろクォン @cook_40032219
に公開
子供の頃からお菓子作りが趣味でした。 パンも作るの・食べるの大好きです!
もっと読む

似たレシピ