レンジで!手軽にし〜っとり美味♥卯の花

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

ボウル一つでレンジにお任せ♫手軽に、失敗なしでしっとり美味しい卯の花が。2013.11月、更に美味しくレシピ改正!
このレシピの生い立ち
卯の花が大好きでよく作るのですが、お鍋を見張って何度もかき混ぜるのが面倒で・・・。なんとか簡単に・・といきついたのがこのレシピ!レンジで作ったとは思えないほど美味しくで娘も大好き♫

レンジで!手軽にし〜っとり美味♥卯の花

ボウル一つでレンジにお任せ♫手軽に、失敗なしでしっとり美味しい卯の花が。2013.11月、更に美味しくレシピ改正!
このレシピの生い立ち
卯の花が大好きでよく作るのですが、お鍋を見張って何度もかき混ぜるのが面倒で・・・。なんとか簡単に・・といきついたのがこのレシピ!レンジで作ったとは思えないほど美味しくで娘も大好き♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おから 200グラム
  2. にんじん 1/2本
  3. 油揚げ 小2枚
  4. しめじ 1/2パック
  5. ★水 カップ2/3
  6. ★だしの素 小さじ1
  7. ★砂糖 大さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ3
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 青ねぎ小口切り カップ1/4

作り方

  1. 1

    にんじん(皮付きのままでOK)、こんにゃく、油揚げは千切りにし、シメジは荒く刻む。

  2. 2

    1の材料、おから、をボウルにいれ、事前によく混ぜておいた★と、サラダ油を加えてしっかりむらなく混ぜる。

  3. 3

    ふんわりラップをかけ、600Wのレンジに12〜15分加熱する。加熱むらが無いよう、途中で3回取り出して混ぜる。

  4. 4

    熱いうちに、青ねぎを混ぜたら出来上がり。(ネギが苦手な人は枝豆などでも。)

コツ・ポイント

卯の花は身体に良くて経済的ですが、お鍋で作ると焦げないように絶えずかき混ぜたり、つきっきりになって結構大変。レンジだとほぼ放置なので手軽で、その上失敗なし!
サラダ油を加えることで更にしっとりに。。
手軽なので、常備菜として頻繁に作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ