簡単☆美味しい☆レタスチャーハン

中華料理屋で食べるようなレタスチャーハンが食べたくて、作ってみました!
大成功~!!(*^-^*)
このレシピの生い立ち
以前テレビでご飯に油を混ぜてからチャーハンを作るレシピを紹介していて、ああやればパラパラに出来るんだ~ってことだけ覚えていたので、後は適当に考えて作りました。豚バラと桜海老は最初に炒めて取り出しておいたり、乾煎りしたほうがいいのでしょうが、時間のない兼業主婦&ズボラな性格のゆえ、全部フライパン内でやってます。
簡単☆美味しい☆レタスチャーハン
中華料理屋で食べるようなレタスチャーハンが食べたくて、作ってみました!
大成功~!!(*^-^*)
このレシピの生い立ち
以前テレビでご飯に油を混ぜてからチャーハンを作るレシピを紹介していて、ああやればパラパラに出来るんだ~ってことだけ覚えていたので、後は適当に考えて作りました。豚バラと桜海老は最初に炒めて取り出しておいたり、乾煎りしたほうがいいのでしょうが、時間のない兼業主婦&ズボラな性格のゆえ、全部フライパン内でやってます。
作り方
- 1
ご飯は軽く2膳分をレンジで少し温め(ぬるめ)、ボールに入れてオリーブ油をグルッと回し入れて全体を混ぜておく。
- 2
①油をひいたフライパンで豚バラを炒め、端に寄せる。
②とき卵を入れてスクランブルエッグを作る容量で。
③ご飯を入れて全体を炒める。
④お湯で溶いた鶏ガラスープの素を入れ炒める。 - 3
①レタスを投入!レタスが軽く炒まったら端に寄せてフライパンに空きを作る。
②空いている所で桜海老を手早く軽く炒める。
③最後に全体を混ぜ炒めてコショウをする。足りなければ塩を入れてください。
コツ・ポイント
ポイントはご飯をレンジで温めてオリーブ油を混ぜておくことです。こうすることでパラッとしたチャーハンが出来ます☆
豚バラはバラ凍結した袋入りのものをパラパラっと入れただけです。ベーコンでも美味しいかも☆
乾燥桜海老がとーっても美味しいです!乾燥ほたて貝柱でもいいかも☆
私はガラスープで作るのが好きですが他のダシでも良いかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ