ルクルーゼで炊く、さんま缶ご飯

pianica_75
pianica_75 @cook_40024204

ツナ缶がなかったので、さんま缶で作ってみたら案外美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
ツナ缶がなかったので、さんま缶で作ってみたら、案外美味しく出来ました!

ルクルーゼで炊く、さんま缶ご飯

ツナ缶がなかったので、さんま缶で作ってみたら案外美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
ツナ缶がなかったので、さんま缶で作ってみたら、案外美味しく出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. お米 2合
  2. 400cc
  3. さんま蒲焼き缶 1缶
  4. 醤油・酒・みりん 各大さじ2
  5. しょうが

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、ザルで良く水を切ってから400ccの水を入れて30分以上置く。

  2. 2

    [1]の水を大さじ7捨て、醤油・酒・みりんを入れ、さんま缶を汁ごと入れて軽く混ぜる。

  3. 3

    鍋の蓋をして、中火で沸騰させ、弱火で10分。

  4. 4

    鍋を熱源から下ろし、10分蒸らして出来上がり♪
    最後にしょうがの千切りを乗せて、いただきます。

コツ・ポイント

私は硬めのご飯が好きなので、調味料+さんま缶の汁と同量の水を捨てて調節していますが、軟らかい方が好みの方は、水は捨てなくても大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pianica_75
pianica_75 @cook_40024204
に公開
東京一人暮らし。1Kとは言え・・・ガスコンロが1口しか無~~いっ!入手困難な調味料を使わずに、美味しい物を作りたい☆
もっと読む

似たレシピ