さっぱりフワッ♪ブロッコリーの卵梅あん

miki-taka
miki-taka @cook_40074657

いつもは脇役に回りがちなブロッコリーが見事メインの副菜になります!(笑)。
このレシピの生い立ち
普段は茹でてそのまま何かを付けて食べたり、お料理の脇役になりがちなブロッコリーがメインになる副菜を作りたかったのと、さっぱりと食べたかったので梅を使ってみました^^。

さっぱりフワッ♪ブロッコリーの卵梅あん

いつもは脇役に回りがちなブロッコリーが見事メインの副菜になります!(笑)。
このレシピの生い立ち
普段は茹でてそのまま何かを付けて食べたり、お料理の脇役になりがちなブロッコリーがメインになる副菜を作りたかったのと、さっぱりと食べたかったので梅を使ってみました^^。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1/2房
  2. 卵梅あん
  3. 150cc
  4. ☆鶏がらスープの素 小さじ1
  5. 中1個
  6. 中2個
  7. 美味しいお塩 少々
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーはお好みの固さに茹でて(固めのほうがよいと思います)粗熱を取り器に盛り付けておきます。

  2. 2

    小さめのお鍋に☆の調味料を入れ、沸騰直前くらいまで加熱します。

  3. 3

    2に溶いた卵を回し入れます。

  4. 4

    3にたたいた梅を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、お塩で味を整えていきます。

  5. 5

    器に盛ってあったブロッコリーに、卵梅あんをかけて出来上がりです♪。
    このままでも冷やしても美味しく頂けます☆。

コツ・ポイント

梅の塩分が強い場合はお塩を少なめに、甘めの梅の場合は味を見ながらお塩の調節をしてください^^。

あんは軽くトロっとする程度が美味しいかと思います☆。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miki-taka
miki-taka @cook_40074657
に公開
実家暮らしですが昔から料理は大好きなので、母親も仕事をしていることもありチョコチョコとご飯作りしています^-^。・・・たまに失敗もあり・・・(苦笑)。ほぼ毎日父親のお弁当も作っているので、日記にお弁当も載せています^^。
もっと読む

似たレシピ