ブロッコリーのかに玉あんかけ

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

茹でたブロッコリーにカニカマと卵の餡をかける!
いろどりもキレイな!副菜になります。
このレシピの生い立ち
義父がブロッコリーを育ててくれています。
ブロッコリーのレパートリーを増やすぞ!卵で作った餡をかけてみました。

ブロッコリーのかに玉あんかけ

茹でたブロッコリーにカニカマと卵の餡をかける!
いろどりもキレイな!副菜になります。
このレシピの生い立ち
義父がブロッコリーを育ててくれています。
ブロッコリーのレパートリーを増やすぞ!卵で作った餡をかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1株
  2. カニカマ 1/2パック
  3. 溶き卵 2個分
  4. 200cc
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. ひとつまみ
  7. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ2を2倍の水で溶く。
  8. ごま たらり〜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを食べやすい大きさに切り茹でる。沸騰したお湯に塩をひとつまみ、好みのかたさ茹でる。茹でたらそのまま。お皿に。

  2. 2

    鍋に水を入れ、鶏ガラスープの味と塩をひとつまみ、カニカマを投入。ごま油をたらり
    煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    とろみがついたら溶き卵を加える。
    クルクル混ぜる。好みの柔らかさで火を止めてブロッコリーにかける。
    できあがり☆

  4. 4

    ブロッコリーを茹でる水と
    ひとつまみの塩は分量外です!

コツ・ポイント

餡を作る時は。。水溶き片栗粉を入れて、とろみがついた中に卵を流すと、ふわふわに仕上がります♡カニカマの量はお好みで!エビやホタテでもオイシイです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ