大人風味のトマトソースでオムライス♪

sato04
sato04 @cook_40035793

白ワインの風味が大人な、生トマトを使ったトマトソースのオムライスです。
このレシピの生い立ち
いつもの自己流トマトソースのアレンジでオムライスにしてみました。白ワインとクレイジーソルトがポイントです。

大人風味のトマトソースでオムライス♪

白ワインの風味が大人な、生トマトを使ったトマトソースのオムライスです。
このレシピの生い立ち
いつもの自己流トマトソースのアレンジでオムライスにしてみました。白ワインとクレイジーソルトがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ごはん 茶碗2杯
  2. お好みの野菜(玉葱ピーマン等) 適量
  3. 肉類(ベーコンウィンナー等) 適量
  4. 2個
  5. 牛乳 大匙2
  6. サラダ油 適量
  7. 塩コショウ 少々
  8. ■トマトソース■
  9. トマト 1~1個半
  10. 白ワイン 大匙3~4
  11. コンソメ(顆粒) 小匙2
  12. ケチャップ 大匙3
  13. クレイジーソルト 少々
  14. オリーブオイル 大匙1半

作り方

  1. 1

    <トマトソース>トマトは炙って・・・

  2. 2

    皮を剥き、1cm角くらいの角切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、強火でトマトを炒める。

  4. 4

    少し水分が出たら白ワイン⇒コンソメ⇒ケチャップを入れ煮つめ、クレイジーソルトで調味し火から上げる。

  5. 5

    <オムライス>野菜、肉類を粗いみじん切りにして炒める。火が通ったらクレイジーソルトで調味する。

  6. 6

    ごはん(冷やごはんはチンする)を入れ、ほぐしたらトマトソースの2/3を入れて絡ませ、火から上げて皿に盛る。

  7. 7

    溶き卵に牛乳を混ぜ、多めのサラダ油で強火で小さめのオムレツを作り、⑤にのっける。

  8. 8

    残りのトマトソースをかけて完成☆

コツ・ポイント

■卵は一日一個までというマイルール(笑)があるので、私のオムライスはオムレツがちっこいのですが、そこはお好みでどうぞ。■材料は目分量なので時々変えるかもです。■お好みでトマトソースにニンニクを入れてもいいです。■トマトは完熟が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sato04
sato04 @cook_40035793
に公開
はじめまして! 旧「大学生のひとりごはん」キッチン改め、「satoの食卓(仮)」です。 料理の経験値はかな~り低いので、みなさんのレシピで料理修業させていただいてます^^  そんなわけで、オリジナルレシピは亀の速度で開拓中。  よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ