夏野菜の洋風バジル煮込み

ゆりまめ
ゆりまめ @cook_40027301

たっぷりの夏野菜をバジルでサッパリと煮込みました。冷やして食べても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
旬の夏野菜をたっぷり使った洋風の煮込み料理を、思いつきで作ってみたらこうなりました♪

夏野菜の洋風バジル煮込み

たっぷりの夏野菜をバジルでサッパリと煮込みました。冷やして食べても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
旬の夏野菜をたっぷり使った洋風の煮込み料理を、思いつきで作ってみたらこうなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃが芋 中3個
  2. 茄子 1本
  3. 胡瓜 1本
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ 中1個
  6. にんにく 2かけ
  7. 生姜 1かけ
  8. オリーブ 適量
  9. 固形コンソメ 1個
  10. バジル 大さじ1弱
  11. 小さじ1/2弱
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃが芋は一口大、玉ねぎはくし型、茄子、胡瓜、人参は大きめの乱切りに切っておきます。にんにく、生姜は薄くスライスします。

  2. 2

    鍋にオリーブ油を熱し、にんにくと生姜を弱火で炒めます。いい香りがしてきたら玉ねぎを加えます。

  3. 3

    玉ねぎが透き通っておきたら人参、じゃが芋を加えて炒め合わせます。

  4. 4

    油が回ったら胡瓜を茄子も加えて、材料の半分の高さになるくらいの水(分量外)と固形コンソメを加えて煮込みます。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったらバジルを加えて1~2分煮込みます。塩とこしょうで味を整え、最後に汁気を少し飛ばして出来上がり♪

コツ・ポイント

♦茄子はくたくたになるので、大きいかなと思うくらいの大きさに切るといいと思います。♦にんにくと生姜は焦がさないようにしましょう。最後の塩は味を調節しながら加えてくださいね。冷やして食べても味がしみこんでこれまた美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりまめ
ゆりまめ @cook_40027301
に公開
身体に優しいごはん・おやつを心がけて作ってます。だって私たちの身体は食べ物でできているんですから✿・・って言ってもやっぱり簡単で美味しくなくっちゃね(^^)ってことで日々色々なことに模索中です・・・。そんな感じでゆるマクロ、ゆるベジな毎日を過ごしているゆりまめです❤
もっと読む

似たレシピ