蒸しちゃった、豚の角煮。

リヨ姫 @cook_40039287
脂がトロントロンで、お肉も軟らか♪
このレシピの生い立ち
いつも角煮を作る時に使うお鍋が、他の料理で使用中。じゃあ、ボールを使って蒸しちゃえ!と。
蒸しちゃった、豚の角煮。
脂がトロントロンで、お肉も軟らか♪
このレシピの生い立ち
いつも角煮を作る時に使うお鍋が、他の料理で使用中。じゃあ、ボールを使って蒸しちゃえ!と。
作り方
- 1
豚肉を適当な大きさに切ります。(この時点では大きめに。後で食べやすい大きさに切ります)
- 2
お湯が少しだけ沸騰している状態で、豚肉を30分茹でます。
- 3
茹で上がったら鍋から取り出し、醤油(分量外)大さじ1を回しかけ、豚肉にからめます。
- 4
フライパンに油大さじ1~2をひき、3の豚肉の全面に焼き色をつけます。
- 5
焼き色がついたら、ここで食べやすい大きさに切ってください(今回私は切らずにそのままです)。
- 6
ボウルに★を入れてよくかき混ぜ、その中に豚肉も入れます。
- 7
ボウルがすっぽり入る大きさの鍋で蒸しました。
- 8
1時間から2時間かけて、じっくりと蒸してください。
- 9
完成です。
コツ・ポイント
蒸す容器や鍋は、みなさんのご家庭にあるものをお好みで使用してください。我が家には蒸し器が無いので、こういう方法にしました。
似たレシピ
-
-
-
-
脂っこくない★柔らかい★簡単★豚の角煮 脂っこくない★柔らかい★簡単★豚の角煮
脂を無くすには始めにたっぷりの油で焼くのがコツです。すると不思議にあっさり!あとは圧力鍋でほったらかし!大量に作りペロリ おいと☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17791294