ヘルシー☆タイの定番~生春巻き♪

チョコ星人 @cook_40035713
簡単なのに本格的!見栄えもよく、おもてなしにも使える一品ですよ~^^
このレシピの生い立ち
お店で食べて以来大好きになり、自分で作るようになりました^^
ヘルシー☆タイの定番~生春巻き♪
簡単なのに本格的!見栄えもよく、おもてなしにも使える一品ですよ~^^
このレシピの生い立ち
お店で食べて以来大好きになり、自分で作るようになりました^^
作り方
- 1
レタスは千切りにし、春雨は茹でておく。大葉はきれいに洗って水気を拭いておく。
- 2
海老は●をもみ込み水で洗い水気を拭き取り、再び●で下味をつける。これをさっと茹で、粗熱を取っておく。半分にスライスする。
- 3
フライパンにぬるま湯を入れ、春巻きの皮をさっとくぐらせ、水に浸し絞ったキッチンペーパーの上におき、更にペーパーを乗せる。
- 4
3を繰り返し、4枚分の春巻きの皮をもどす。水に浸したキッチンペーパーは適度に水気を絞る。
- 5
戻した春巻きの皮の手前に、裏返した大葉、その上にレタス、春雨おく。まき終わりの近くに海老1尾分を並べておく。
- 6
手前の方からくるっと巻き、両サイドも巻きいれ、くるくると巻いていく。残り3本作れば出来上がり♪スイートチリソースでどうぞ
コツ・ポイント
春巻きの皮はさっとぬるま湯にくぐらせることがコツです!あまりもどしすぎると皮が破れやすくなります♪タカラ料理のための清酒で海老の下処理、下味をつけると、海老の臭みが抜けて、ぷりっと美味しくなりますよ~^^
似たレシピ
-
-
-
-
☆ソースも美味しい☆うちの生春巻き ☆ソースも美味しい☆うちの生春巻き
生春巻きって美味しいですよね!見た目も豪華で我が家のおもてなし定番レシピです♪御客様にも大好評なソースも載せてます! ガッちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17791940