卵なし☆チーズまんまるクッキー

みにまめ
みにまめ @cook_40035640

卵なし。バター20gで外側カリッ中ホロッのクッキーが出来ました。息子のお気に入り2011年5月5日画像写真変更しました。
このレシピの生い立ち
「クッキーに何をいれようか?」と3歳半の息子に尋ねてみたところ「チーズなんてどう?」と言われ、思いついたレシピです。考案者の息子に感謝。とっても美味しくできました。

卵なし☆チーズまんまるクッキー

卵なし。バター20gで外側カリッ中ホロッのクッキーが出来ました。息子のお気に入り2011年5月5日画像写真変更しました。
このレシピの生い立ち
「クッキーに何をいれようか?」と3歳半の息子に尋ねてみたところ「チーズなんてどう?」と言われ、思いついたレシピです。考案者の息子に感謝。とっても美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめボールで20~25個位
  1. ◎バター 20g
  2. ◎砂糖 20g
  3. 牛乳 20g
  4. 6Pチーズ 1個(約20g)
  5. 薄力粉 100g
  6. 牛乳 小さじ1~

作り方

  1. 1

    1、耐熱ボールに◎(バター・チーズ・砂糖・牛乳)を入れ500~600wで1分半~2分加熱する。又は湯せんして溶かす。

  2. 2

    2、1をゴムへらで混ぜ合わせ→次に☆薄力粉をいれ、ゴムへらで切るように混ぜる。続けて☆牛乳小さじ1をいれ生地をまとめる。

  3. 3

    3、生地が冷めるとまとまりが悪くなるので手早くボール状に丸める(表面がひび割れるようなら牛乳をつけながら作業するとよい)

  4. 4

    4、180度に余熱したオーブンで18~20分くらい焼きます(ボールの大きさにより焼き時間は異なります)

コツ・ポイント

手順1でチーズを完全に溶かすのは難しいと思います。チーズが柔らかくなった状態でゴムヘラで切るように混ぜると作業が楽です。溶け残ったチーズも丸めて焼くとほんのり茶色くなりチーズの味がぎゅっと染み込んで美味しいのです。甘さは控えめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにまめ
みにまめ @cook_40035640
に公開
長男と次男の子育て中。つくれぽを下さる皆様、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ