鯛のかぶと煮

kuisinbou
kuisinbou @kitchenrabo

あめ色になった鯛のあら、ごぼうといっしょにいかが?
このレシピの生い立ち
あらも全部いただきましょう。
タカラの『料理のための清酒』のモニターに応募したら当選しました。その清酒を使ってのレシピアップということで・・・。

鯛のかぶと煮

あめ色になった鯛のあら、ごぼうといっしょにいかが?
このレシピの生い立ち
あらも全部いただきましょう。
タカラの『料理のための清酒』のモニターに応募したら当選しました。その清酒を使ってのレシピアップということで・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛のあら 1尾分
  2. ごぼう 15cmぐらい
  3. 醤油 70cc~80cc
  4. 酒(料理のための清酒) 100cc
  5. 味醂 70cc
  6. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    鯛のあらは熱湯をかけてウロコをきれいに取り除く。

  2. 2

    ごぼうは斜め薄切りにしておく。

  3. 3

    鍋に調味料を全部入れ、沸騰してきたら鯛のあらとごぼうを入れて15分ぐらい煮る。

  4. 4

    最後は様子を見ながら煮汁がとろりとなるまで煮る。

コツ・ポイント

煮汁が煮詰まってきたら焦げないように注意してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuisinbou
kuisinbou @kitchenrabo
に公開
ずっと主婦 ときどき妻 ときどき母 ときどきばぁば ときどき料理人 ときどき趣味に・・・(ピアノ、手芸、園芸など)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ