梅山葵で簡単おつまみ

京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916
梅山葵をチーズ、大葉と一緒にかまぼこに挟んでみたら、お酒に合う一品が出来ました。
このレシピの生い立ち
梅山葵と大葉をかまぼこで挟んでみては? とDr仁平さんに教えていただき、ついでにチーズも挟んで出来上がりました。手軽だけど何だか凝った味のする一品が出来ました。
梅山葵で簡単おつまみ
梅山葵をチーズ、大葉と一緒にかまぼこに挟んでみたら、お酒に合う一品が出来ました。
このレシピの生い立ち
梅山葵と大葉をかまぼこで挟んでみては? とDr仁平さんに教えていただき、ついでにチーズも挟んで出来上がりました。手軽だけど何だか凝った味のする一品が出来ました。
作り方
- 1
かまぼこ1枚を8等分して、一つ一つに切れ目を入れておく。
- 2
大葉は綺麗に洗ってから水気をペーパータオルなどで丹念に拭いて、縦に2等分する。
- 3
チーズは一枚を4等分する。
- 4
大葉の上に梅山葵小さじ1/2、チーズ4等分にしたものひとつを載せる。このほうが挟みやすい。
- 5
手順4で出来たものを手順1のかまぼこの間に挟んで出来上がり。
コツ・ポイント
コツは特にないです。強いて言えば手順4かな?
似たレシピ
-
-
-
-
-
水菜とかまぼこのわさびマヨネーズ和え 水菜とかまぼこのわさびマヨネーズ和え
水菜とかまぼこを一緒にわさびマヨネーズで和えました。シャキシャキとした水菜とかまぼこがよく合うヘルシーな一品です。 violets -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17792438