卵1個で十分!!スマイルオムライス♪

lolipopcandy
lolipopcandy @cook_40049187

たった1個の卵で、あら不思議!
ふわふわ・とろとろのオムライスができちゃいました♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズを入れて卵焼きをつくると通常より大きくなる!というのを、テレビでしていたのをみて、それ以来オムライスにはマヨネーズがかかせなくなりました♪
ボリュームもあるので朝ごはんの定番メニューです(*^_^*)
これを食べたら一日中笑顔ですごせることまちがいなし!

卵1個で十分!!スマイルオムライス♪

たった1個の卵で、あら不思議!
ふわふわ・とろとろのオムライスができちゃいました♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズを入れて卵焼きをつくると通常より大きくなる!というのを、テレビでしていたのをみて、それ以来オムライスにはマヨネーズがかかせなくなりました♪
ボリュームもあるので朝ごはんの定番メニューです(*^_^*)
これを食べたら一日中笑顔ですごせることまちがいなし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. マヨネーズ 小さじ1
  3. 牛乳 小さじ1
  4. (お好みで砂糖 適量)
  5. ケチャップライスご飯 お茶碗1杯
  6. (お好みでとろけるスライスチーズ・玉ねぎ・ベーコンなど 適量)
  7. ケチャップ 適量
  8. バター 適量
  9. 粉チーズ 適量(2ふりくらい)

作り方

  1. 1

    オムライスの中に入れるご飯を用意します。
    ケチャップライスが好きな人はケチャップライスを♪
    私は、フライパンでバターと玉葱、ベーコン、ご飯を一緒に炒めた物を使用してます。

  2. 2

    用意したご飯をお皿にもっておきます。
    チーズが好きな人は、その上にとろけるスライスチーズをのせてみてください♪
    卵をのせたときいい感じにとけてくれます。

  3. 3

    ボウルに、卵・マヨネーズ・粉チーズ(甘いオムライスが好きな人は砂糖)をいれよく混ぜます。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、全面にいきわたらせます。

  5. 5

    (3)をフライパンにすべていれます。
    菜箸でくるくる全体をかき混ぜます。

  6. 6

    半熟のうちに大き目のスプーンで、真ん中に卵をよせ形を整えます。
    火をとめます。
    (余熱で卵が固まるので、早めに火を止めるのがおすすめ)

  7. 7

    ご飯の上に、卵をのせます。
    フライパンから滑らすようにのせ、半熟部分が上にくるようにします。
    ケチャップをかけてできあがり♪

コツ・ポイント

マヨネーズを使うと、通常より卵が大きくやけます。
そのかわり、焦げやすいので手早く焼いてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lolipopcandy
lolipopcandy @cook_40049187
に公開
ストレス解消!?のために、時間さえあれば料理ばかり作ってますw
もっと読む

似たレシピ