お弁当に☆簡単味染みる!鶏もも肉の甘辛煮

tちあき
tちあき @cook_40089391

簡単にしっかりと味が染みた鶏肉の甘辛煮が作れるので、うちのお弁当の定番です☆
濃縮つゆを使用するので楽チンです!
このレシピの生い立ち
祖母が昔から作っていたレシピを母から教わりました。
しっかりと染みた甘辛煮がクセになり、止まらなくなります♪(´ε` )
おつまみにも◎

お弁当に☆簡単味染みる!鶏もも肉の甘辛煮

簡単にしっかりと味が染みた鶏肉の甘辛煮が作れるので、うちのお弁当の定番です☆
濃縮つゆを使用するので楽チンです!
このレシピの生い立ち
祖母が昔から作っていたレシピを母から教わりました。
しっかりと染みた甘辛煮がクセになり、止まらなくなります♪(´ε` )
おつまみにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 角切り 500g
  2. 絹さや (お好みで) 1パック
  3. ◎濃縮つゆ 200cc
  4. 200cc
  5. ◎砂糖 大さじ3
  6. ◎みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は業務用の濃縮つゆを使ったので水で2倍希釈ですが、2倍希釈の濃縮つゆの場合は水は使わず、原液で400cc使用します。

  2. 2

    鍋に◎を入れて火にかけます。
    味見をして、お好みの甘さに調整してください。
    次に鶏もも肉を全て入れます。

  3. 3

    落としぶたをして、中火で約10分程、鶏肉に火が通るまで煮ます。
    うちは落としぶたがないので、お皿で代用しています♪

  4. 4

    完成です!火を止めて3時間以上置くと味が染みて美味しくなります。
    お好みで絹さやを茹でてから添えると、キレイです。

コツ・ポイント

濃縮つゆに表示されている通りの希釈にすると、なかなか味が染みず、薄い感じがするので、表示されている2倍の濃さで作るとちょうど良いです。
作っている時はかなり味が濃い気がしますが、鶏肉に味が染みるとお弁当にちょうど良い感じになりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tちあき
tちあき @cook_40089391
に公開
基本の料理を自分流にアレンジしてたくさんレシピ作りたいです☆
もっと読む

似たレシピ