豆腐のどて煮

乙女心ゆれ子
乙女心ゆれ子 @cook_40027349

身近な食材&安くどて煮を食べたい。。!!
ご飯にとてもあうおかずです♪
このレシピの生い立ち
どて煮をもっと身近な食材で安くつくれたいいなぁと思い豆腐を使いました。

豆腐のどて煮

身近な食材&安くどて煮を食べたい。。!!
ご飯にとてもあうおかずです♪
このレシピの生い立ち
どて煮をもっと身近な食材で安くつくれたいいなぁと思い豆腐を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 2丁
  2. ごぼう 1/3本
  3. 豚バラ 100g
  4. 大根 1/4本
  5. こんにゃく 1枚
  6. ● だし汁 600cc
  7. ● しょうが 1かけ
  8. ● 酒 大さじ6
  9. ○ 砂糖 大匙1
  10. ○ 赤味噌 90g
  11. ねぎ 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラのかたまりを一口大の厚めにきる。(今回は5mmの厚さにきりました。)
    豚バラスライスでも美味しくできるとおもいます♪

  2. 2

    鍋に豚バラと●の材料を全ていれ、沸騰させる。沸騰したら弱火で10分煮込む

  3. 3

    ごぼうをきる。あく抜きをしておく。
    ごぼうは乱切り等食感が楽しめるようなきりかたがいいです。
    大根、こんにゃくも切り、②の鍋に入れ、20分煮込む。

  4. 4

    ○の材料を煮とかし、豆腐適当な大きさに切り、②の鍋に加え15分程弱火でコトコト煮る。

  5. 5

    お好みでねぎや一味をかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

この分量で土鍋いっぱい。。。(むしろ入りきらない。。)くらいできます。どて煮を主菜でだすのならこの分量で。。。副菜としてだすのなら半分の分量でちょうどよいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
乙女心ゆれ子
乙女心ゆれ子 @cook_40027349
に公開
食べることが大好きヾ(((○´з`○)))ノ管理栄養士目指して勉強中o┤*´Д`*├oなれたら。。。いいなぁ(*´U`)ノ
もっと読む

似たレシピ