ハロウィンのお菓子にアーモンドキャラメル

チョコまかろん
チョコまかろん @studio_gemma

アーモンドの香ばしさと生クリームでまろやかに仕上げたキャラメル。ハロウィンのプレゼントにいかが?
このレシピの生い立ち
ほっぺたをまんまるにふくらませて、にこにこ笑顔になるものってなんだろう?ハロウィンのちょっとしたプレゼントにかわいくておいしいものはなにかなぁ??と思って作りました。

ハロウィンのお菓子にアーモンドキャラメル

アーモンドの香ばしさと生クリームでまろやかに仕上げたキャラメル。ハロウィンのプレゼントにいかが?
このレシピの生い立ち
ほっぺたをまんまるにふくらませて、にこにこ笑顔になるものってなんだろう?ハロウィンのちょっとしたプレゼントにかわいくておいしいものはなにかなぁ??と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グラニュー糖(砂糖) 100g
  2. アーモンド 50g
  3. 生クリーム 40g
  4. バター 10g

作り方

  1. 1

    アーモンドを細かくきざむ。生のアーモンドを使う場合は細かく切ったあとオーブントースターで1分ほど加熱して使うと香ばしく出来ます。(しなくてもOK)

  2. 2

    グラニュー糖をお鍋に入れ、中火にかけ溶かす。

  3. 3

    グラニュー糖が溶けて薄いきつね色に色づいたら、アーモンドを入れ、木べらで混ぜながら、カラメル色になるまで弱火にかける。

  4. 4

    火を止めてレンジで温めた生クリームを加える。
    (キャラメルが固まってしまった場合は再び火にかけ溶かす。)

  5. 5

    バターを加え、混ぜる。

  6. 6

    オーブンペーパーを広げ、一粒大の大きさにスプーンで出す。

  7. 7

    そのまま常温におき、手で触れる温度になって、ペーパーからはがれるようになったら、一つずつ丸めていく。

  8. 8

    丸め終わったら冷蔵庫に入れて冷やし、完全に固まったらフィルム等でラッピングする。

コツ・ポイント

生クリームを入れる前、火を停めても余熱で少し色がつくので、好みのキャラメルの色より少し薄いくらいで火を止めると良いです。カリカリのキャラメルが好きな方は少し濃い色にして生クリームの量を減らしてください。
柔らかめなので冷蔵庫で保存してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョコまかろん
チョコまかろん @studio_gemma
に公開
おいしいもの食べるの大好き♪お菓子が得意で~す!★ブログはこちらhttp://ameblo.jp/e-macaron/      
もっと読む

似たレシピ