アーモンドキャラメルケーキ

キャラメルクリームのコクとアーモンドの香ばしさがたまらない!見た目以上に感動するケーキです♡
このレシピの生い立ち
大好きなキャラメルナッツをスポンジケーキで表現してみました☆みんなが大好きな味です!
アーモンドキャラメルケーキ
キャラメルクリームのコクとアーモンドの香ばしさがたまらない!見た目以上に感動するケーキです♡
このレシピの生い立ち
大好きなキャラメルナッツをスポンジケーキで表現してみました☆みんなが大好きな味です!
作り方
- 1
☆準備☆
・型にクッキングペーパーを敷く。
・牛乳とバターを湯せんで溶かし、温めておく。
・オーブンを180度に余熱する - 2
キャラメルクリームを作る。鍋にグラニュー糖を入れて中火にかける。全体に茶色く焦げたら火を止め、温めた生クリームを加える。
- 3
ボウルに移して氷水に当てて冷やす。ラップをかけて半日以上休ませる。
- 4
アーモンドのキャラメリゼを作る。鍋にアーモンドとグラニュー糖を入れて中火にかける。
- 5
アーモンドに砂糖をまぶすように、ゴムベラで絶えず混ぜ、カリカリと香ばしく仕上げる。
- 6
スポンジを作る。卵をほぐし、グラニュー糖を加えて湯せんにかけ、ハンドミキサーで泡立てる。
- 7
人肌程度になったら湯せんから外して泡立て、もったりとしたクリーム状になるまで泡立てる。
- 8
薄力粉をふるいいれ、ゴムベラに持ち替えてツヤが出るまで丁寧に混ぜ合わせる。溶かしたバター、牛乳も加えて混ぜ合わせる。
- 9
型に流し、180度のオーブンで30分焼く。型から外して冷ます。
- 10
スポンジを半分に切る。(上の生地をひっくり返して使うときれいに仕上がる)
- 11
シロップを作る。水とグラニュー糖を火にかけて砂糖を溶かし、火を止めてブランデーを加えておく。
- 12
休ませたキャラメルクリームを8分立てに泡立てる。土台のスポンジにシロップを塗り、クリームの半量をのせ、上の生地を重ねる。
- 13
表面にもシロップを塗り、残りのクリームを全体に薄くのばす。アーモンドのキャラメリゼを手で軽くくだき、全体にはりつける。
コツ・ポイント
アーモンドのキャラメリゼは味見をしながら、苦味が出ないように気をつけてください!
キャラメルクリームは最低3時間以上休ませてください。分離を防ぐためです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
父の日ハーフケーキ(キャラメル&バナナ) 父の日ハーフケーキ(キャラメル&バナナ)
バナナのふわふわショートケーキをキャラメルクリームとチョコクリームでおめかしした父の日にぴったりなハーフケーキです。 馬嶋屋菓子道具店 -
-
-
-
-
その他のレシピ