作り方
- 1
大根は3~4cmの厚さの輪切りにし、皮をむいて面取りし、片面に十文字に隠し包丁を入れる。
- 2
大根に米のとぎ汁を鍋にひたひたに入れ、10分ゆでたら取り出して洗う。
- 3
鍋にこぶを敷いて②の大根をいれ、たっぷりの水を加え、弱火で充分やわらかくなるまで煮る。
- 4
別の鍋に●の材料をいれてよく混ぜるて煮る。
- 5
器に大根を盛り、④のみそをかける。白ゴマを降って出来上がり。
コツ・ポイント
ちょっとさらっとした感じのみそになります。テンメンジャンはお好みで量を加減してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17793686